チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

本の顔

昔は溢れるほど本を持っていたけれど、 結婚して夫が本を捨てないことを知ってから、 「本を捨てる派」に転じた。 最初は捨て方も分からず、どうやって減らそうかと悩んだが、少しずつ慣れてきて、本棚もひとつになった。 背が高い一列の本棚。 その中には、…

音痴は天性のものかもしれない

良いお天気。ピクニックでも行きたいような良いお天気です。 暑いと辛く、寒いと辛いけど(笑)さすがに春と秋は気持ちが良い。 先生のお宅までのチェロを背負っての急な坂道も足取りが軽くなります。しかし、レッスンは、くちゃくちゃ(笑)左手は、弾く前…

英王室のスピーチのサウンド

朝から嬉しいニュースが。。 ジュネーブ国際音楽コンクールのチェロ部門で上野通明さん(25)が優勝なさいました。 ショパンピアノコンクールではあんなにウキウキと配信を見ていたのに。。 今回は全く知らなくて。 まあ、それがいつものことなんですが。 本…

シューベルト の長すぎる曲

シューベルト の交響曲に 交響曲第8(9)番「ザ グレイト」という曲があります。「未完成交響曲」と共に シューベルト の交響曲の名曲と言われていますけど。この曲、長いんです。 どんなに早く弾いても1時間はかかる。 ダラダラという感覚で私はあんまり好…

なんだか落ち込む日だわ。

昨日は何にも予定が無くてダラダラしていたら。 もう一年半テレワークの夫が昼は久々に外で食べようと言ってくれて、俄然元気になる。 家事にいそしむ。 衣替えも布団の入れ替えも終わった。 テレビの前に寝そべるときに使う毛布が古いせいか(30年以上使っ…

魔法の暮らし

暗いのです。 何でと思うほど暗い。 気持ちじゃなくて、色彩が。。何でだろうと思って、洋服売り場を見てみると。ユニクロも無印も黒とか茶色とかベージュとか。なんかくすんだ色ばかりで、明るい色が無いのです。だから。電車の中も街の中も皆暗い色ばかり…

食いしばりとチェロの関係

もうここしばらく、口の中に悩まされてきて。。 それについては過去(8月)に書いたのですが。 数年前に歯医者さんから 「奥歯がすり減ってるんですけど、食いしばってません?」 と言われたのが初めでした。 私としてはかなり意外で。 「いやぁ。あまり感じ…

ショパンコンクールのピアノ

ショパンコンクールで気になったのがピアノで。。 弾く人ではなく、楽器のピアノです。 ピアノのコンクールは、ピアノは会場が準備します。自分のピアノ持ち込みは許されません。 コンクール会場に行って、用意されたピアノの中から選ぶそうです。そうなると…

歯医者が長い

今回の歯医者はとても長くて。最初に通い出したのは確か7月だった。 毎週せっせと通っているのに終わらない。 春頃から口の中全体が痛くて。 もともと食いしばりで口の中が痛いことがよくあった。大きく口を開けてみたりと色々やってると収まるので、そのま…

クラシックも新時代

ショパン国際ピアノコンクール。 終わりました。 結果発表が遅れに遅れて、4時間遅れ。。 現地時間午前3時過ぎでした。 ファイナリストの方々も12人のうち4人は演奏したばかりで、疲れ果ててるだろうに、結果発表そんなに遅れて。 お気の毒と思うと共に、揉…

冬眠の準備か?

アライグマが東京で出没しているらしいです。 鎌倉に多くて被害も大きい話はよく聞いていましたが、東京にいる話は初めて聞きました。でも、専門家の話では東京都内に100匹はいるだろうということ。 そして、なぜ?今? と思うのですが。。。。 冬眠の準…

ショパンコンクール ファイナルやってます

ショパンコンクールも佳境に入ってきました。12人のファイナリストが熱演を繰り広げて、残すところあと4人、あと1日です。ファイナリストの方々はもう1か月もポーランドで、緊張の日々を過ごしています。 ピアニストにとっては憧れの大舞台ですが異国の地で…

新聞初掲載

地方新聞の読者投稿欄に私の文が載りました。何もかも初めての体験です。〇〇の秋 と、内容が指定されていたので 最近思ったことを書いてメールで送ってみました。 500字程度と書いてあるので510字くらいで送ってみました。 文を直すことがあると書いてあり…

「無理」って言うようにした。でもなかなか上手にならない

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」10年まえは、他人に良い顔をしたくて、というか断るのが面倒で、「無理」と言えなかった。 それで手がかかるようになっても、まあちょっと頑張れば良い話だからと、頑張る工夫をしてい…

ショパンコンクールで忙しい。。

チェロじゃなくて、ピアノなんですけど。。 ショパンコンクール真っ最中なんです。今朝早くファイナル出場者(3次予選結果)が発表されました。 12人が選ばれ、そのうち2人が日本人。 反田恭平さん 小林愛美さん160人の予選からとうとう12人まで絞られまし…

お寿司食べたい

久しぶりにAmazonで見つけたときは、本当に懐かしくて。 色々記憶が戻ってきました。20年以上前のこと。 職場の友達が、お寿司屋さんに行こう! と誘ってくれて。どこに行くの?と聞くと 「東中野のお寿司屋さん」との答えが。 職場は目黒の方で、周りにいく…

レッスン🎶ちょっと進歩♪

6年ぶりにショパンコンクールが行われています。ピアノの国際コンクールとして世界中から強者が集まります。 ピアノを弾く方のプログを見ると、ショパンコンクールに熱狂している方が沢山。 最近はYouTubeで日本人の出場者の演奏が一次予選から見られるので…

ウチの周りの高齢事情

七月に近所の個人病院に母のワクチンの付き添いで行きました。普段の病院通いは、母1人で行っていますが、さすがにワクチンは付き添いが必要だろうと、ついていきました。 高齢者対象のワクチンでしたので、待合室は高齢者とその付き添い。 みなさん、慣れ親…

違いのわからない女。。

使うことを諦めていた ICレコーダー これ、確か今年の春に買ったんです。 目的は、チェロ発表会の為 ピアノ合わせなど録音することが多くなったので、高性能のものが欲しいと、物欲がモリモリと顔を出して。 しかし、大好きなビックカメラに通うことも、カタ…

体力が無くなってもお風呂遊びを楽しみたい。

今週のお題「お風呂での過ごし方」私のお風呂は「カラスの行水」 湯船に浸かる時間もそれほど長くなく。 洗うところを洗えば、さっさと出る。 「ぬるいお風呂でゆっくり半身浴」が身体に良いと盛んに言われていた頃があった。 私もやってみようと、本を持っ…

再びデジタルに挑戦!(決意表明だけ)

アンサンブル教室では、先生に指摘されたところを楽譜に書く。でも短い時間で書くので走り書きだ。 だから帰宅したら、忘れないようになるべく早く、指摘を書き直す。ところが。。 前回のアンサンブル教室のあと、書き直そうとしたら。。 さっぱりわからなく…

不織布手作りマスク

マスクがない!とかでドラックストアの前に行列とかいうニュースもあったなぁ我が家は使い捨てマスクは、なんかちょっとと思っていて。。 ついこの前まで布マスクで通していました。 布マスクもあれやこれや試して。 ユニクロのマスクが1番のお気に入りにな…

アンサンブル教室日記

楽しみにしていたアンサンブル教室当日 しかし 暑い☀️ 10月とは思えないほど暑い そして 前日の地震でドキドキしたせいか、 やっぱり暑さのせいか。 疲れてる。 アンサンブル教室行くのやめようかと少し頭をよぎったけれど。 練習したし。 お金も払ったし、…

三郎くん

世の中自粛が解けて、なんだかんだで、明るくなってきている。 居酒屋の前を通ると、キンキンに冷えたビールを本当に美味しそうに飲んでいる人が見える。そして、あーー。と満足そうにため息をついたあと、 「やっぱり生は良いよねえ」 と、本当に本当に心の…

今からワクワク 明日は練習日

昨日市民プールに行ったら、 ロビーにソファが!! コロナで密を防ぐために随分前に撤去されていたのが、宣言解除で戻された様子。 コロナ前は、水泳が終わると、自動販売機でホットココアを買って、ゆっくりぼーっと飲むのが楽しみで。 それなのに、ソファ…

ピーマン

好き嫌いはダメ という家に育った。 今は食べることが大好きだが 小さい頃の私は食が細くてなかなか食べることが出来なかった。 お茶碗に入っている白米が食べきれなくて苦労した。ふりかけをかけて食べれば良いと誰かが言い出して、その頃流行っていた4種類…

パクチーと異文化入門

父の仕事の関係でタイのバンコクに住んでいたことがある。 と言っても、ほぼ50年前のことで 行った時は、小学校2年生だった。いきなりの「外国生活」にかなり戸惑ったが、1番困ったのが街の「匂い」だった。私は小さい頃から匂いに敏感だった。ニンニクの炒…

もくもく黙々

弦楽器とピアノで、決定的に違うのが弦楽器は音程で悩むこと。 ピアノは、押すところを間違え無ければちゃんと正確な音程がでますけど。 弦楽器は、数ミリズレるだけで音程が全然違います。 多分、5ミリくらいで半音違います。 それに気がつかないで弾き続け…

楽しくお弁当を作る

今週のお題「今月の目標」楽しくお弁当を作る息子の高校は、九月はオンライン授業で 今週からやっと対面授業が始まる。 もっとも9月も試験や終業式(2期制なので)でちょこちょこ学校に行っている でも、午前だけなので「お弁当」は不要。 でも、対面授業が…

まだまだ進歩中

小さい頃は よく本を読む子 ではあったけれど。絵本や子どものための物語 レベルまでは、楽しくわくわくしながら読んでいた。 あれもこれもと読みふけっていたけれど。いつの頃からか、読めない本が出てきた。有名な古典文学もいくつも読んでみたけれど、何…