チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

お題より

自慢じゃないが、続いたことがない。。

今週のお題「日記の書き方」 日記帳はよく買っていました。 そして、見事というか。。いつも挫折。 三日坊主という言葉を噛み締めたのも 日記が見事に3日で終えたとき。 いやぁ、本当に3日でいやになったんですよね。 一行でいいから、と自分に言い聞かせ…

カバンごちゃごちゃ対策を考えてみた

数日前に、カバンの中のごちゃごちゃについて書いたところ、 お二人の方から「私も!」とコメントをいただき、私だけでは無かったんだ!とちょっとホッとしたのですが。。 一昨日の投稿 確かに朝はスッキリしている。 でも、出かけていると色んなものが増え…

なぜごちゃごちゃになるのだろう?

今週のお題「カバンの中身」 昔読んだ向田邦子さんのエッセイで、カバンの中身をひと様に見せられるか否かというくだりがあった。 すべてうろ覚えなのだけど。。 ある人のお父さんが突然娘のカバンの中身を見せてみろ!と言った。 娘さんは躊躇することなく…

くまとやまねこ

今週のお題「最近おもしろかった本」 どなたが推薦していらしたのか、全く思い出せないのですが。 「面白そう」と思って、図書館に予約しました。 図書館でも人気の本のようで、絵本なのに「ウェイティング」があって。 しばらく待ちました。 やっと手元にや…

デジタル手帳派です。

今週のお題「はてな手帳出し」 病気(乳がん)をしたあと、ある人に言われたことがあります。 「乳がんの方の特徴。予定表が、びっしりなんですよー。」 と言われて。ドキドキしました。 私はまさに「予定表びっしり派」 埋めないと落ち着かないという感じで…

お洗濯の師匠

「面倒なものはクリーニング」と言う時代が長かった。 今でも夫のワイシャツはクリーニングに出す。 やっぱり、クリーニングのピチッとアイロンがけは真似が出来ない。 それに、面倒だし(笑) ところが、コロナで夫が自宅で仕事をするようになり、ワイシャ…

パジャマを着た宇宙人

今週のお題「SFといえば」 もともと怖いものが苦手で。 お化けの話なんて絶対だめ。 幽霊も知ってる人(仲が良かった人)なら良いけど、後は出会いたくない。 宇宙人も会いたくないし、行きたくない。 霊感のある方、幽霊が見える方がいらっしゃるようですが…

バランスボールはいつ手元にくるのか?

今週のお題「最近あった3つのいいこと」 最近あった3つのいいこと 新聞で読んだエッセイでバランスボールのことが書いてあった。 その新聞。見つからないので わずかな記憶を頼りに書くと。。。。 確か書いたのは、舞台の演出家さんだったような気がする。 …

玄関照明をセンサーにした

今週のお題「マイベスト家電」 もともと消し忘れが多い家族でして(含私) その対策を考えていました。 1番忘れるのが洗面所とあとトイレ。 これどうにかしなくちゃと思って、センサー出来ないかな? と、思ったら。 工事なし、電球変えるだけで、センサー機…

「無理」って言うようにした。でもなかなか上手にならない

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」10年まえは、他人に良い顔をしたくて、というか断るのが面倒で、「無理」と言えなかった。 それで手がかかるようになっても、まあちょっと頑張れば良い話だからと、頑張る工夫をしてい…

体力が無くなってもお風呂遊びを楽しみたい。

今週のお題「お風呂での過ごし方」私のお風呂は「カラスの行水」 湯船に浸かる時間もそれほど長くなく。 洗うところを洗えば、さっさと出る。 「ぬるいお風呂でゆっくり半身浴」が身体に良いと盛んに言われていた頃があった。 私もやってみようと、本を持っ…

楽しくお弁当を作る

今週のお題「今月の目標」楽しくお弁当を作る息子の高校は、九月はオンライン授業で 今週からやっと対面授業が始まる。 もっとも9月も試験や終業式(2期制なので)でちょこちょこ学校に行っている でも、午前だけなので「お弁当」は不要。 でも、対面授業が…

唯一好きな運動

今週のお題「好きなスポーツ」コロナ下で、とにかく運動不足。 というのは言い訳で、 私は身体を動かすのが嫌い。 なんなら、いつもゴロゴロしていたい。歩くのも嫌いで、 よっぽど楽しいものがゴールに待っているなら スタスタと歩くけれど、 何もないなら…

幸せにつながる日

はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 私にとって記憶に残っている日は2つある ひとつめは、 顔の前に大きなレンズを向けられたときのこと。 天気の良い日。生まれてまもない、やっとお座りができたころ。 家の応接間の、庭に面した1人…

外米のお寿司

今週のお題は、お寿司。 今から50年ほど前。バンコクに住んでいた。 今は何でもあるのだろうが。 その頃は、日本のものが本当に少なかった。 今のように頻繁に日本に帰れなかった。というか、よっぽどの事情がない限り、日本には帰れなかった。 だから、日本…