チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

エッセイ添削 第二弾

4月からエッセイの添削教室(通信)をお願いしています。

2回目が返ってきました。

直していただいたところを見直すと、句読点がよく直されています。

あまり気にせず、句読点を付けていたのですが、直してもらうと、なるほど、雰囲気変わるなぁと感心します。

毎回、文章の書き方の心得 みたいなものを書いてくださるので、これを貯めていくと結構な財産になるのではと思ってます。

今回は、「切手」という課題をいただき書きました。600字で書くのは慣れていないので、ちょっと大変です。

長い文章を切って、600字にまとめるのですが、切ってしまうと「文章のリズム」が狂ってしまい、たどたどしい文章となるし。。

結構悪戦苦闘しました。

 

添削していただいたものを直したもの。

あと、先生の講評(もの凄く長かったので一部分だけ)

を添付します。

先生の講評は、「エッセイの書き方」について書いてあるので、もしかしたら皆さまにもお役に立つかもしれません。

宜しかったら、読んでみてください。

 

課題 切手(600字にまとめる)

 

明治生まれの祖母は、記念切手を集めていた。発売日になると郵便局に並び、シートで購入する。集めたシートを嬉しそうに眺めては、物思いに耽っていた。

 ある時、祖母の家に遊びに行くと、大事にしていた切手がシートから切り離されて。小包にペタペタと貼られていた。

「あれ・大事にしていたのに、使っちゃうの?」

と聞くと、祖母は表情を変えず、こちらを振り向くことなく、答えた。

「あまりに溜まりすぎて。これじゃあ死ぬまでに使いきれないし、残したら勿体ないから使うことにした。」

なるほどなあ。と思ったものの、あんなに大事にしていた切手が、一転してペタペタと無造作に貼られて見るのを見るのは、何とも寂しいものだった。

 祖母の心配通り、切手は使いきれなかった。娘である母が、後を継いで使うことになった。

が、世の中は変わった。手紙が電話やメールにとって変わり、小包より宅急便が便利になり、切手を使うことが激減。だからか、亡くなって二十年たっても、祖母の切手は使いきれていない。

 私も、人生の終い方を考えてものを購入しないと、祖母の切手どころではなくなると思うのだが、ついつい買ってしまい、物は増えていく。せっかく祖母が教えてくれたけれど、私にも「綺麗な終い方」は無理なようだ。

 

講評(一部分)

読者には通常、二つの受け止め方があります。

①「わかる、わかる」「あるよね、こんなこと」と言った「同意・共感」

②「なるほど」「勉強になった」と言った「納得・感謝」

この作品では、両者相まった反応が、多いと思います。

 

また、私はある意味で文章は「読者と二人三脚で綴る」という視点が大切だと、考えています。「読者の思い・理解の状況」への見極めが、常に不可欠です。

エッセイの目的の一つは、「思いを伝えること」。ただ、その「思い」を「何のために」伝えるのか、という点を確認することが必須。それがあれば「どんな人が、どんな状況で」この文章に目を通してくださっているのか・・・・。そういった配慮が、自ずから出来ていることになります。「二人三脚」とは、そういうことではないでしょうか。

ここでは、その辺りへの心配りも、十二分になされています。筆者自身のそれとが、深く輻輳しており、納得感が高まります。

 

肝臓がなぜか回復。。。。

今日は癌研受診日。

8年ほど前に乳がんが見つかり、抗がん剤、手術、放射線 いわゆる「フルコース」の治療を終えて、毎日薬を飲む毎日ですが。

癌の方は再発せずに、問題なく過ごせていますが。。。

肝臓の値が高くて、このところ悩まされてきました。

去年の1月に、γGTPが高すぎる!と指摘されて、

1年に1回の病院通い(癌の経過観察)が

3ヶ月に1度の病院通い(肝機能の血液検査のため)になってしまい。。

そこから1年半。癌の病院なのに、なぜ肝臓の値で通うのか?と思いながらも。。。

仕方なく通いました。

 

そして今日。。。

限度値32のγGTPの値が40に!!!

まだちょっと高めですけど、私にとっては正常値も同じです。

嬉しいので、数値の変遷をご披露します。

 

正常値 32以下です。

2017.1.   γGTP  50

2018.1.       66

2019.1.       77

2020.1.       79.  ちょっと高いと言われるが気にせず

2021.1.       138  3桁になり、病院通いを命じられる。この日から禁酒。

2021.4.        45    禁酒の効果あり。

2021.07.                   83.   油断か。。

2021.10.      68    ちょっと飲むだけですぐ上がる

2022.1.        76     下がりませんねぇ。と悲しい顔をされる。

2022.4.        45     原因はわからないけど、40台になって褒められる。

2022.7.         40     今日。肝機能の通院おわり!

 

去年の1月に3桁の数値が出て、これは大変とその日から断酒しました。

一滴も飲まない!と宣言し、本当に飲まないで過ごして、

3ヶ月後の結果は45

やっぱりお酒よねえ。と思いながらも、

根性のない私は、ちょっと気を許したら、

83と上がり。ありゃありゃとまた節酒に努めたのに,68,76と高い値を維持。。

全然だめ。

私こんなにお酒がダメな身体なの?と落ち込んでいると。。。

夫から「原因お酒か?コロナじゃないの?他のストレスとか。。。」と言われ。

それもそうかと。。。。

開き直り。。。。

そこからは、お酒は適度に。

微アルコールを中心に、時々普通のお酒を飲む生活をしていたのです。

ほとんど開き直りの生活(とは言っても昔に比べたらお酒は10分の1以下です)

 

よくわからないのですが。とにかく下がったのです。

 

やっぱりコロナでしょうか?ストレスでしょうか?

最近は水泳もよく泳げる(距離が)ようになってきたし、運動も足りてきたってことでしょうか????

 

よくわからないけど、下がったから良いとするか。

 

肝臓の調子が悪いと、今飲んでいる薬の服用を止めなくてはいけなくて。

再発を抑えている筈の薬を辞めると、再発の危険が上がるし。。

「これで薬も継続できるので大丈夫」と先生も太鼓判。

 

大喜びで帰ってきました。

 

世の中、数値が高くて、でも節制してるのにどうして?と言うかた結構います。

特にコレステロール

和食中心の生活をしているのに数値が高い。

お医者さんに生活を改善して!って言われるのだけど、どう直して良いのかわからない。

昔薬局にいる時何人もの患者さんから、相談を受けて。。。

何の役にも立たなかったのですけど。。。

 

人間の身体というのは本当に説明できないですねえ。

わからないこと多すぎて。。。

ともかく、

よかったよかった。今日はいただいた、エビスビールで乾杯しよっと。。。

 

 

逃げない逃げない受け入れよう

困った時に逃げるクセがあり。。

真正面からなかなか向き合えない。。

 

昨日、人間関係で残念なことがあって。

相手に悪意があるのだったら、跳ね返して終わりにすればよいけど、今回はちょっと違う。

夜にキチンと説明に来ますということだけど、私がキチンと応対できるのか、とても不安だ。

私はそういう時に、妙に理解ある態度をとったり、逆につっけんどんに接したりと、大人気ない態度をとってしまうので。

結局、表面は和やかに終わるけど、内面はギクシャクしたまま終わることが多いので。

それではいけません。夜までになんとかしなくては。。

 

家にいると鬱々してしまうので、見たいなと思っていた映画を見に行った。

 

f:id:pokuchan:20220713144526j:image

 

エリザベス女王ドキュメンタリー映画

Netflixで英王室を描いたドラマ

クラウンを見て。

f:id:pokuchan:20220713144818j:image

 

英王室をわかった気になっているめでたい私は、英王室は気になる存在(?)で。

70年も女王に君臨し続けているエリザベス女王の様々なショットが見られるとあって見たかった映画。

 

結果的には、あんまり面白くなかった(笑)

 

英王室をよくわかった気になっている私でも、わからない(どういう意味なのか?どんな事件をもとに描いているのか)ところが何シーンもあって、真の面白さを理解出来なかった。

 

それはそれで残念だったけれど。。

お!っと思うところも沢山あった。

 

何より女王70年で。。

それまでに私が知ってるだけでも数々の不幸な出来事が起きている。

4人の子どもに恵まれたけれど、3人は離婚して。長男は大不倫の末再婚。

どれだけバッシングされたか。。

家族問題だけでなく、沢山の困難があったろうに。それを乗り越えて70年やってきた。

数々のセレブと会って来ただろうけど、腹の立つ人もいただろう。。

映画の最後で女王が語った言葉

若い時に父が亡くなって見習い期間が無かった。だから突然仕事を受け継いで、頑張るしか無かった。重要なのは、自分のやれることを高めることと、受け入れることよ、それを運命と。

 

苦労しながらも、高めようと頑張る女王を見ていると、「私も頑張ろう」と思えるようになった。

ちゃんと「仕方ない」と受け入れてあげようと思うようにもなった。

映画は面白く無かったけど、私にはタイムリーで役に立ったから。感謝しよう。

 

 

ちなみに1981年に女王は馬に乗って行進中、6発の銃声を向けられた。

とは言っても、それは空砲で銃もレプリカであったのだけど。

その時の映像が出ていたが、護衛は凄い人数の私服警備員が発砲した犯人1人に襲いかかっていて、女王の周りに守りについている様子はなく。。

女王も、音に驚いて動揺している馬を落ち着かせて、そのまま行進再開。。

警備不十分は、イギリスでも。。

 

さて、来客の支度をするかぁ。。

 

 

 

バランスボールはいつ手元にくるのか?

今週のお題「最近あった3つのいいこと」

最近あった3つのいいこと

新聞で読んだエッセイでバランスボールのことが書いてあった。

その新聞。見つからないので💦

わずかな記憶を頼りに書くと。。。。

確か書いたのは、舞台の演出家さんだったような気がする。

その方の姿勢が悪くて、お友達が「バランスボール」を薦めてくれたので、買ったとか。

猫背が治るからと言われて、稽古場に置いて、一日少しの時間バランスボールの上で座るようにしたら。

ものすごく良い。とおっしゃる。

もう何年も使っているんだけど。

姿勢も良くなったけど、同時に気持ちも穏やかになって、ものすごくありがたいと褒め称えていて。。。。

 

ほしくなった(笑)

 

バランスボールも色々数千円(3千円くらい)のものだし。

そんなに良いものなら、買おう!と思って、

注文!と思ったけど。

 

それなりに大きいものだから

夫に一応お伺い。。

一応ね。

すぐOKが出るだろうと思ったら。。。。

 

夫は、「場所がない!」

 

と否定的。

あれ?

 

大体、その手の健康用品はいつも夫が買う。

きんぎょ運動器とか、色んな運動が出来る棒とか。

きんぎょ運動器は押入れ、棒はテレビを見るときの枕になってる(笑)

私は、えー と言いながら、まあOKを出してるんだけど。

だから、大丈夫かと思ったら。

違った。。。。

 

どうも少し前に夫が買い物をした時に、私が文句を言ったのを根に持っているらしい。。(笑)

君は、物を捨ててから新しいものを買えって言うじゃない。まずはもの捨てて場所確保しないと。

 

と言う。

 

確かに、言った覚えがある。

「ものひとつ買ったら3個捨てないと、家の中大変なことになるよー」

と。。

 

夫は捨てることが嫌いで、確かにモノを大事に使うところは感心するのだけど。

買い物も嫌いじゃないので、モノが増える。

そして捨てないから。。

どんどん増える。。

同じ部屋にいるとどんどん夫のものが私のところに進出してくるから、怒って数年前に部屋を別にした。

夫の部屋は、1番広く。私の部屋は凄く狭く。

息子はその中間の広さ

案の定、夫のものはどんどん増えて、

広かった部屋が狭くなってる(笑)

昔はそれがケンカの原因になっていたけど、今は全く。。完全にヒトゴト。。

平和。平和。

だから最近は、夫のモノについて文句は言ってなかったのだけど、夫が何か買い物をしたいと言ったとき(何を買うのかも忘れた)、咄嗟に言ってしまったらしい。。

 

話はバランスボールに戻る。

 

そんな夫に「まずは物を捨てろ」と言われると。結構むっとするのだけど。。。。

バランスボールを置く予定の部屋を見ると 確かに。。。。夫の言うことも一理ある。

ごちゃごちゃしてるわね。

 

この際だ!捨てよう!

 

実は捨てなくちゃ!と思って先延ばしにしていたものがあって。。

 

1)使わなくなったノートパソコンとモニター

 

2)息子が描いた油絵 3枚

 

3)バザーに出そうと思っていたおもちゃ

 

この3点。。

家庭ゴミとして直ぐに捨てられないものばかりで、それと色んな事情で(面倒だっただけだけど)部屋に置きっぱなしになっていた。

 

この3点を片付ければ、部屋はスキスキになるはず。

早速、始めた。

 

1)パソコンとモニター

PCデポが引き取ってくれると知って。。

まず、モニターを持って行ったら、

100円でお買い取り!ありがたい!

夫が独身の時に使っていた(30年くらい前、思い出の品だから捨てたくないとゴネて残っていた)古いものなのに、売れるなんて素晴らしい!

ちょっと嬉しくなって、

パソコンは?とお店の人に聞いてみた。

そしたら、

一台6600円かかるとか。。。

ハードデスクを外して、データーを破壊するのに6600円かかるそうで。。。

2台で、13200円!!

世の中そんなに甘くないのですね。

 

ちょっと検討します。と保留中。。

 

2)油絵

油絵は、木枠に布を貼り付けたもの(釘付け)をキャンパスにして描く

息子が絵が好きで、絵画教室で毎年一枚描いていた。小学校1年から中3まで、合計9枚。

大きさが1メートル✖︎1メートルあるので、ものすごく場所をとる。

それに、そんなに要らない(笑)

よく描けたもの3枚を残して、残り6枚を廃棄しようと、何年も前に実行したのだけど。

余りに大変で3枚解体したところで、挫折した。

残り3枚はずっと、部屋に置いてあったのだけど。

確かにジャマ。解体しよう。

 

クレサンジャパン シナベニヤパネル F50

クレサンジャパン シナベニヤパネル F50

  • クレサンジャパン(Claessens Japan)
Amazon

解体は大変だけど、一度やっているので要領は何となくわかる。

クギが何十本も打ち込んであるので、それを一本一本抜いて、キャンパス地を剥がす。キャンパス地はハサミで小さく切る。

残った木枠を解体する。

これが面倒、簡単にバラバラにならない。

ノコギリでギコギコやるんだけど、普段使わないからなかなか進まない。

苦労してると、夫が、木刀持ってきて、叩き割ってくれた。

バラバラになった木は、山小屋に持っていって暖炉に使われることに。。

3枚解体終了!

 

3)おもちゃ

古いおもちゃだけど、しっかりしてるものとか、頂いたけど全く使ってないものとか。。とにかく捨てるのもちょっと。。と思っているものが残っていた。

調べたら、寄付出来ることを知って、送ることに。

寄付できるところは思ったより沢山あった。

でも、送料とプラスα寄付が必要なところとか。

事前に申し込みが必要なところとか色々あって。

送料だけで、そのまま送れば良いところがあったので、そこに送った。

 

f:id:pokuchan:20220712113805j:image

 

目的は達した。

ノートパソコン二台がまだ残っているけど。。

部屋はかなりスッキリした。

 

これで、バランスボールが買える!

 

さて、買おうかと思うのだけど。

何故か躊躇してる。

 

一度ダメと夫に言われて、また買う!と言いにくいのと。。

せっかく広くしたからしばらくこの広さを満喫したいような気もするし。。

 

まだ目的は果たしていないけど、長年やらなくちゃ!と思いながら出来なかった3個の仕事ができたから、

気分は上々。。

バランスボールは、もうちょっとしてから考えようと思う。

 

 

 

追伸

他の方に回すのは、辞めときます。

どうも若い頃のチェーンメールのイメージが悪くて。。すいません。

 

 

歌ってますよぉ。良いですねぇ。

アマオケ(アマチュアオーケストラ)の演奏会に行ったら、こんなお知らせがあって。

f:id:pokuchan:20220711184812j:image

 

o-chancello.net

 

 

応募したいなぁと思っていますが。。

私は全く合唱経験ありません。

高1の音楽の授業以来歌ってない。

カラオケも大して行ってないし。。

でも、

初心者でもどうぞと書いてあるし。。。

この初心者のレベルがよくわからないので、断られるかもなんですけどね

募集開始は秋らしいです。

断られたらその時で、それまで、ちょっと曲に触れてみたいと思って。。

こんな本を買ってみました。

f:id:pokuchan:20220711184909j:image

スコアです。

と言っても、合唱用のスコアで。オーケストラのスコアではありません。

こんなものがあるなんて知らなかったです

f:id:pokuchan:20220711184925j:image

ソプラノからバスまで4パートの譜面が書いてあります。

あとメインのメロディもピアノ譜で書いてある。

 

歌はドイツ語ですが、訳も書いてある

f:id:pokuchan:20220711185111j:image

 

お!これは楽しそう。

と、YouTubeのオーケストラとの演奏と合わせて見たんですけど。

わけわからん(笑)

一度わからなくなると、もうそのままです。

しかも、この曲、7曲に分かれていて、全部やると1時間以上かかる。

いま、何番の曲やってるのかもわからなくなり。挫折。。

 

何か、方法ないかな?と探してみたら、素晴らしいものが。。

f:id:pokuchan:20220711185217j:image

 

合唱用に編集してあります。

曲も7個を分けてあり、ピアノでオーケストラの主要なメロディを弾いてくれる。

他の楽器で合唱のパートを弾いてくれます。

 

バッチリです。

これなら、途中からでもすぐ練習できる。

 

まずはと。。

ピアノで自分のパート(アルト)を弾いて合わせてみる。

 

そして、出来そうだなと思えるところは、歌ってみて。。

まだ歌詞付きでは歌えませんが(ドイツ語だし)ドレミで歌ってるだけでも楽しい。。

 

なんかモヤモヤしてる毎日で、みなさん歩いたり走ったりして、工夫していらっしゃるようですが。

私は歩くのも走るのも嫌いなので。

歌うことにします(笑)

 

なかなか楽しいです。

 

見つけた!と思ったのだけど。。

 

6月に初めて仕込んだ梅ジュース。

f:id:pokuchan:20220710104853j:image

2週間後

f:id:pokuchan:20220710104914j:image

1ヶ月経って、7月1日に出来上がりました。

梅のシワシワが極限のような気がしたので、終わりにしました。

f:id:pokuchan:20220710142111j:image

 

シワシワの梅。写真に撮っておくのを忘れてしまいました。

どんな味かしら?と思って一つ食べてみたのですけど、全然味もないし、口触りも悪いので。

さっさと廃棄しました。

梅酒の梅はぷっくりとなるのに梅ジュースはなんでこんなにシワシワになるのでしょうか?

 

さて、ジュースのお味ですが。

すごく美味しい!です。

多分。お酢りんご酢にしたのが効果的だったのではないかと。。。。

 

早速水泳教室の時に持って行っています。

プールは冷たいので、お湯で薄めて、温かい(ぬるい)状態で持っていきます。

 

水泳教室は室内ですが、熱中症が頻発しているとか。

水泳のコーチでさえ、熱中症になりかけたそうです。

コーチの話によると、水分とってるから大丈夫!と思っていたんだけど、なんか調子が変で。

まさかと思いながら、塩のタブレットを口に含んだら、前日食べた時はしょっぱかったタブレットが、全く味がしなくて、でもそれで体調が戻ったそうです。塩分が不足しすぎて、味を感じる前に体が吸収しちゃったみたい!とコーチはおっしゃっていましたが。とにかく水泳のプロでさえ、熱中症になる。

心しなければだめです。

だから、水分補給。水分補給。(梅エキスに氷砂糖とリンゴ酢の成分で足りるのかわからないけど)

 

でも、美味しい。。

密かににんまりするほど。美味しい!

 

この梅ジュースを最初に飲んだ時、あれ?と思いました。

「この味知ってる!」と思ったのです。

頻繁に飲んだ味ではないけど、昔美味しい!と思ったことある!と。。。

どこで飲んだのだろう?いつだったっけ?

と、考え続けたのですが。

 

やっと思い出しました。

小学校3年生の時、マレーシアのクアラルンプールの錫工場ででたジュースです!

マレーシアなんて、また異郷の地の話ですが。。。

50年近く前のことです。

その頃、父の仕事でバンコクに赴任していた私たち家族は、数年に一回のビザの切り替え

(ビザを延長するために一度タイから出国しなければいけないルールがあるのです)

でマレーシアに行ったんです。数日出国しなければいけないので、完全に旅行です。

しかも、旅行費用は会社持ち。確か、同じ会社の家族何組かもいらして、完全に団体旅行になっていました。

滅多にない(と言うか最初で最後でした)ので、みんなワクワクしながら、いろんなところを巡ったのですが、その一つが錫の工場。

 錫の工場のことはほとんど覚えていないです。でも、なんかすごい廃液が出ていて、体に悪そう。。。と思った覚えはある。

 工場見学が終わって、錫のお土産コーナーに案内されました。大人たちは土産物に夢中ですが、子どもの私は興味なし。

つまんないなあと思っていた時に、銀色の入れ物(アジアでよく見る軽いアルミのコップ)に入ったジュースが運ばれてきたんです。

 

 

そのジュースが美味しくて。。

 銀色のアルミのコップもよく冷えていて。ジュースがますます美味しく感じました。

 

あまりに美味しいので、何のジュースか知りたかったのですが。

しかしそこはマレーシアで、こちらはマレー語も英語も喋れませんでしたから、何のジュースかわからず。

親に聞いても、知らないと言われ、さりとて、お店の人に聞いてもくれず、わからないままで終わりました。

また飲みたいなあ、と思いながら50年。

 

それが今。突然蘇ったんです。

あー。。。。と。

やっと、やっとわかった味。。梅ジュース リンゴ酢味だったんだ。。。。

 

その時は、心の中で

あたし凄い!って思ったんですよ。

5分前のことは忘れるけど、50年前の味は覚えてるって。

でも、あれ?っと思ったんです。

 

マレーシアに梅あるの?

 

梅の実って5月とか6月に実るんですよねぇ。

マレーシアって暑いのに、南国なのに出来るの??

ヤシの実と一緒にできるものかしら??

あり得ないなぁ。。。

また幻かぁ。

いったい何だったのだろうあのジュースは?

 

しつこく見てたら。。もしかしたらというものが。。

f:id:pokuchan:20220710110138j:image

 

このプログで。。

 

f:id:pokuchan:20220710110209j:image

1番右のジュース。

梅っぽいものが浮いてます!

 

もうひとつ。

 

f:id:pokuchan:20220710110553j:image
f:id:pokuchan:20220710110556j:image
f:id:pokuchan:20220710110550j:image

ライムと乾燥梅干しを混ぜたものらしい!

 

乾燥梅干しは、多分中国産。甘く漬けたお菓子で、タイでもよく食べていました。

中国の梅を使ってるのかあ。。。

(東南アジアは華僑の方が多いので中国ものは多いです。しかもものすごく安い)

 

 

我が家の梅ジュース

梅+氷砂糖+リンゴ酢と

マレーシアのアッサムボイ

乾燥梅干し+ライムは、

味も似てるんじゃないかな?

 

あの錫工場で出してくれたジュース。

アッサムボイだったのかも。。。

 

日本では味の確認の仕様がないのですが。

私的には「きっとこれ!」と確信してしまっています。

 

やっと出会えた!

 

いつか確認しにマレーシア行きたいなぁと思うけど。。

ちょっと無理だなあ。

でも、美味しい梅ジュースが出来たので、良いとするかぁ。

 

アルミのコップ買って、懐かしんでみようかなぁ。。

 

 

興奮を抑えなくちゃいけない

ヤフニュースが色々生活に支障を起こすような気がして、見ないようにすると宣言したのだけど。

 

 

o-chancello.net

 

 

キッパリと決別して。。

しばらくは調子がよいなと思っていたら。

 

auの通信障害あたりからぐらつき始めた。

つまりほんの数日でぐらついてる💦

息子と私がauUQモバイル)なので、いつ直るかちょこちょこと見てしまっていて。。

あー、良くないなぁ。と思ってた。

 

でもそれも数日で終わり、またネットニュースを見ない生活に戻っていたんだけど。

 

昨日の銃撃事件。。

日本中が騒然となったのではないだろうか。

私は、安倍さんが政治家として嫌いだった。怒っていたし、もう辞めて欲しいと心底思っていたけれど。

銃撃は余りにも酷すぎるし、痛ましすぎる。

そして、自分でもびっくりするほど動揺した。

好きな人が殺されたなら、動揺もわかるけれど、大嫌いを公言していたのに、自分でもわからないくらい、動揺した。

水泳教室に行くと、やはり皆、びっくりを飛び越えていて、口々に自分の気持ちや、ニュースで聞いた銃撃の様子を興奮して(興奮気味というレベルを超えていた)話をしていた。

当然、ニュース番組に釘付けになる。

何度も何度も出る銃撃の瞬間。

テレビ局によって色々な映像があるので、見比べていたり。

ニュースが終わるとネットニュースを見たり。

様子を詳しく語れるほどにまで、見続けていた。

 

そして、気がついた。。

 

また戻ってる。

 

この興奮が私の生活を蝕むのだ。

 

ネットは見てもらうために、色々な言葉で誘ってくる。

そして、ネットは必要なもの以上に不要なものが詰まっている。

 

もう辞めよう。

 

もちろん、銃撃事件が世の中に与える影響や、考え直さなくてはいけないことはあるけれど。

それは、ネットニュースに教えてもらう必要はない。

自分で考える問題だ。

 

まずは落ち着かなくちゃ。

 

こういうときは、音楽かな?読書かな?

水泳かな?それとも韓国語?

今日は、ちょっと気になるアマチュアオーケストラのコンサートがある。

暑いから面倒だなと思っていたけど。

こんな時だから、行ってみよう。

きっと面白いこと、楽しいことが待ち受けているだろうから。