チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

和室の断捨離

片付けは好きじゃない。

でも、モノが多いのも嫌なので。

ちょこちょこと断捨離をやっている。

とは言え、毎回小規模な断捨離。

大きくやると途中で嫌になるので、場所を決めて、今回はここを中心にやろうと、始める。

やる気になると、スイッチが入ると、自分でもおおー!

と思うくらい、やる気になり、しばらくスイッチが入って、そこらじゅうが綺麗になるのだけど。。

自分でもいつそのスイッチが入るのか。さっぱりわからない。

本当に突然なので。。

今回は、夫と息子が墓参りを兼ねて夫の実家に出かける前日。2泊するそうだ❤️

突然スイッチが入った。

スイッチが入ると、今まで何にも思わなかったところが、突然汚く見えてきて、いてもたってもいられなくなる。

今回の標的は和室とした。。

和室と言えば、押し入れだけど。

今回は押し入れではなく、和室のあちらこちらに点在しているものを始末しようと。

 

いつも思うのだけど。和室の片付けはなかなか上手くいかない。

和室とは、本来、物を置かない空間なんだと思う。

床が畳で壁が薄茶、天井が木目というだけで、洋室とは、全然違う。

低い机と座布団、それにお茶の道具が入っている背の低い茶箪笥。

それだけで、いっぱいなのだと思う。

ごちゃごちゃあるものは押し入れに入れて、夜になったら布団を出して。

モノが少なかった日本が作りだした空間の美

みたいなものがあるのだと思う。。

 

でも、今の日本人は本当にモノが多い。

マンション住まいでそんな「空間の美」を満喫できる家庭など、そんなに無いと思う。

あるものをきっちり詰め込みたいから。

だから、リフォームでは皆、和室→洋室に変えるのだと思う。

しかし、我が家は、

「俺は畳の上で死にたいから、リフォームは嫌だ」

と、抜かす夫がいる。

「畳の上で死にたい」

と言うのだけど、いつも別の部屋、しかも洋室のベッドで寝ている。

死ぬときは畳って言っても、こんなにごちゃごちゃした和室で、亡くなるのはよっぽどのことだと思う。。

夫がこの部屋で亡くなることは多分、絶対にない。

 

でも、夫は、とにかく和室を潰すのは嫌なのだろう。

そう言われると、リフォームする訳にはいかないので、なんとか和室を心地よい部屋にしなくてはいけない。。

 

前回は押し入れのものを整理して、少し風通しが良くなった。ものの出し入れも楽になった。

今回は、和室のごちゃごちゃ感を減らしたい。。

どうするか?

 

目線から上にあるものを整理しよう。

 

よくよくみると、コルクボードとか、息子の表彰状とか、賞をとった絵とか。。

額が沢山並んでいる。

もらったのは主に小学校の低学年。。

もらったときは大喜びして、せっせと額を買ってきて並べたものだけど。

これのおかげで部屋が落ち着かなくなっている。

浪人生まで大きくなった息子の表彰状はもういらないでしょ。

額を外して、表彰状は卒業証書とか表彰状が入っている箱に入れて。

額は廃棄することに。

コルクボードも、物凄く目立つところに大きくかけていたけど、目立たないところに移動した。

これで結構スッキリ。。

 

白い壁がよく見えるようになり、家具の高さも腰あたりに揃えたので、ガチャガチャ感が少なくなったような気がする。

 

とは言え、ひと方向は高さを低くしたけど、反対側は、天井まで本棚がでーんとそびえているので、「和式の美」とは程遠い。。

 

そちらはまた考えよう。

 

 

本来ならこれで良いのだけど、スイッチが入ってしまったので(笑)

捨てようと思っていた古いタンスとか、古いパソコンとか、やろうと思って、やっていなかったものをやっと終わらせた。。

そうやっていると、あれもこれもとどんどん出てくる。

 

なんせ、夫と息子は泊まりがけで出かけてしまったので、止める人がいない。

スイッチが入ってしまった私としては、いくらでも掃除できる環境だから。

お盆で習い事も全て休み、

母の食事づくり(私も食べるけど)

あーでもないこーでもないと朝から晩まで、和室に閉じこもる(笑)

 

出てきたゴミを分別する。

出来るだけ、「燃えるゴミ」に持って行ってもらいたいので、長いものは、ノコギリでギコギコを短く切る。

 

大きなものは、粗大ゴミに申し込んだ。

 

山のようなゴミ袋を、ゴミ置き場に持って行って、やっとスイッチがオフになった。

 

今流行りの「ミニマリスト」にはなりたくないけど、こざっぱりした空間に住みたいと思っている。

ただし、これは私だけの希望であり、家族の希望ではない。

だから、私の動かせる範囲内で断捨離を進めているのだけど(動かせないのは夫と息子の部屋)これだけでもなかなか終わらない。

だって、自分の部屋だって終わっていないくらいなので(大分進んでいるけど、終わりは見えない💦)いつ終わるんだろう?と思う。

でも最初に比べたら、かなり使いやすい家になっている。と、思う💦

今年もあと何回スイッチが入るのか。。。

今度はどこをやろうかなぁ。