チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

デジタル化は厳しい

やっとやっと、スイカスマホで使えるようにした。

どうやったら良いのか教えてくれる人もいない。(夫も息子もデジタル化に全く興味がないので。)ひたすらネットと睨めっこして、あーでもないこーでもないと色々やって、やっとのことでスマホにセットした。

で、どうやって改札口を通るんだろう?

と思って、またネットをみると。

なんと、スマホをあてるだけで通ることができるんだそうだ。(今頃知った)

アプリを開けることも必要ないらしい。

ペイペイを使うときに、まず「アプリどこだー?」と探して、店員さんをお待たせしている私としては、本当にありがたい。

でも、そんなに自動でお金が抜かれる(笑)と言うことは。無闇に抜かれるんじゃないか?と思うけど。怖くて質問なんてできない(笑)というか質問できる人もいないしね。

仕事に行ってるわけでもないから、電車に乗るまでに数日かかった。

今度電車に乗るときは、モバイルSuicaを使うんだ!と思うと、遠足前の小学生のようにドキドキした。

そして当日。

ドキドキしながら改札を通る。

なんでも、スマホをぺたっとくっつけなくても先っちょを近づければ反応してくれるらしい。

ほんとか?と思いながら近づけたら 本当に、ぴ!っと言う音がして、通過できた。

すごい!!!!

 

そして、通過するとチャージの残額がスマホの画面に出た!

f:id:pokuchan:20230216183727j:image

おー!

オートチャージにしてあるので、電車に乗るのは問題ないが、毎日電車に乗らないので、なかなかチャージ出来ないことがある。そういう時、お店で買い物をするときに残額が気になる。

毎日電車に乗るのなら、改札でチャージしてもらえるから、気にならないのだろうけど。

全然乗ってない時はチャージされない。それで「残金足りません」と気の毒そうに言われたこともあるので、

使う度にスマホに残額が出るのはありがたい。

もちろんカードの時も、見る方法はあったけど、結構瞬間で消えてしまって、見逃すことも多かったので。

これはありがたい。

 

ちょっとグレードが上がったような気がした(笑)

 

昔、Suicaカードが出たばかりの時(2001年)

登場する前から、テレビのコマーシャルでものすごく広告がでていたのだけど。

今ひとつ意味がわからなかった。

で、登場したばかりの時に定期が切れて。

定期を更新しに行ったら定期売り場の人に「Suica定期にしませんか?」と誘われた。

えー。使い方わからないんですけど。。。と言ったら。

「簡単ですから大丈夫ですよ。お教えしますから」と言ってくれて。

どんな風に教えてくれるのか?と思ったら、おじさん、買ったばかりの私のSuica定期を持って、

「こうやるんですよ」と機械にカードをぺたっとつけて、改札を通ってみせてくれた。

え?これだけ? と感動すると。定期券を売ってくれたおじさんはニコッとして

「でしょう。簡単なんですよ」と自慢げ

それで終わるのかと思ったら

「では、練習します!はい!改札通ってください!」と言われて、通ると

「はい!出てください!」と言われて、また出る。数回練習した💦

空いてる時間だったし、小さな改札口だったから、他のお客さんに迷惑にならなかったけど。

Suicaカードの使い方を駅員さんに教えてもらった人はそんなにいないんじゃないかと思う。

せわしない時代だったけど、今よりのんびりしていたのだろうか????

 

それから考えると、今は複雑だ。

とにかくしばらくはスマホ決済で頑張ろうと思っても、お店によって使えるものが違う。

ペイペイで全部できるのかと思ったら、できないところもあるし。

このお店は何が使えるの?と眺めて、自分の使えるものはこれと認識して、で、アプリを開けてなんてやってるとものすごく疲れる。

クレジットカード1枚で使っていた方が全然楽だ。

それでもなんとかスマホで頑張ろうと、ダメならクレジットカードでと対応していたら。

「現金しかダメなんです」と小さなお店のお婆さんに申し訳なさそうに言われて。

財布を見たら、1000円札一枚しかなかった。

1750円のものも買えない。

「あー、じゃあお金おろしてきますね」と言って、お店を出ようとしたところで気がついた。

銀行のカード家に置いてきたんだ!

今まではいつも持ち歩いていたのだけど、モバイル化するから荷物を少なくしようと家に置いてきたんだっけ?

結局、お婆さんにごめんなさい。買えません!と言ってお店をでた。

おばあさんも申し訳なさそうにしていた。小さい個人のお店は大事にしなくちゃいけないと思っているだけに本当に残念だった。

そして、電車に乗ろうとしたら。

電池が1パーセントだった!!!!

改札に入ることはできても電車に乗ってる間に電池がなくなったら、目も当てられない。

予備に持っていたSuicaカードを使って帰った。これがなかったら、現金1000円しかないのに、1000円以上の電車賃だったら、どうなっていたのだろう?

クレジットカードで高い金利を払ってお金を出すしかないのか。。。考えるだけで怖い。

 

次回出かける時は銀行のカードと充電器を持って出かけようと決意した。

なんか、かえって荷物が増えたような気がするけど。

でも、しばらくモバイルと格闘しようと思う。