チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

チャイコフスキーコンクールが除名された

色んな国際大会でロシア選手とベラルーシの選手が除外されているのは、よく知っていて。

ウィンブルドンでも、ロシアとベラルーシは出場拒否と聞いても「まぁそうだわなぁ」くらいにしか思っていなかったのですけど。。

 

チェイコフスキーコンクールを国際コンクールから除名

という記事を読んだ時は、びっくりしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59ebcc390d6ed96f591ebdc00e059f09c2d47d92

 

よく考えれば当たり前なのだけど。

チェイコフスキーコンクールは、世界三大コンクールのひとつで、4年に一回(5年に一回の時もあった)モスクワで行われています。

1958年に第一回が開催されました。冷戦真っ只中で、ソ連が文化的日本優れていることをアピールする為に始めたコンクールだそうです。

 

でも、第一回の優勝者(ピアノ)は

ヴァン・クライバーンアメリカ人です。

f:id:pokuchan:20220421092832j:image

日本のピアニスト辻井さんと

 

よっぽど上手だったんでしょうね。

審査員が、その時のソ連の最高指導者 フルシチョフに「アメリカ人だけどよいか?」ときいたら「上手ならよい」と認めたとか。。

 

2回目のピアノの優勝は2人。

1人はイギリス人

もう1人はソ連

アシュケナージ

f:id:pokuchan:20220421093119j:image

でも、次の年にロンドンに亡命してしまった。。(怒ったソ連は優勝記録から抹消されたらしい)

 

始まった当初はピアノバイオリンだけ。

それから、チェロが加わり

声楽部門木管楽器金管楽器部門まで加わって、1990年からバイオリン製作部門まで加わって。

スポンサーに弱いとか色々ゴタゴタがあるものの、世界の第1級のソリストを出している本当に凄いコンクールなのです。

 

日本人も沢山選ばれています。

 

有名どころでは

f:id:pokuchan:20220421093911j:image

諏訪内晶子さん。


f:id:pokuchan:20220421093908j:image

藤田真央さん(ピアノ)

 

中村紘子さんが審査員をつとめたり

f:id:pokuchan:20220421094127j:image

1989年に本もでて、話題になりました。

 

華やかな、コンクールだったのです。

 

いくら三大コンクールであろうと、ロシアが主催してるし、よくよく考えると仕方ないかなと思うのですが。

それでも、私にとってはかなりの衝撃でした。

 

コロナで当たり前の日常がなくなって、それが終わりそうになってるころ、また日常が無くなってる。ほんと嫌な時代です。

 

ロシアのオーケストラはもちろん、音楽家も次々と出演がキャンセルされています。

 

ただ、ちょっと誤解されていることも。

コンサートで、チャイコフスキーの大序曲「1812」という曲をやめて、シベリウスの「フィンランディア」に替えることがありました。

ロシア侵攻の影響に配慮してということです。

 

これで、「チャイコフスキーに罪はないのに。ロシアの作曲家だから排除はおかしい」という反対意見が結構出てて。

 

でも、私は、差し替えたのは正解だと思います。

大序曲「1812」って、ロシア軍の戦勝を祝う曲なんですよね。ナポレオンがロシアに侵攻して、負けそうになったけど追い払ったという戦争です。

チャイコフスキーは、その時お金に困ってて、国威発揚の為に勢いで書いたとか。でも、もの凄く嫌だったようです。手紙も残っています。

確かに、最初のアンサンブルは素敵なんですけど途中から、軍艦マーチみたいにジャンジャン鳴り出して、最後は大砲まで鳴り出すという、勢いだけの曲。

でも、派手な曲なんで当時から大人気だったらしい。。

 

毎日、ウクライナの悲惨なニュースが流れているなかで、この曲はないなあと思います。

ロシアの作曲家でなくても、嫌だなあと思います。

だから、この曲が差し替えられたのは、もっともなことだと。

 

いずれにせよ。

どうにか収まってもらいたいものです。

本当に

 

昨日の夕食

スネ肉と野菜のシチュー

パスタのサラダ

オニオンリングとポテトフライ(夫が散歩で買ってきた)