チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

心のアンテナ広げなくっちゃ

ずっと常識だと信じていたものが、全然違ったということってよくあります。
子どもだと、結構周りが注意してくれますが、大人になると遠慮して注意されないから、思い込みは深くなって。。なかなか気がつかない。

例えば、チェロの置き方

大学に入った時に、先輩からチェロの置き方を習いました。
椅子に立てかけて置くやり方

f:id:pokuchan:20211118152140j:plain

「これが1番安定するから」
と言われ、そういうもんなんだと理解し、次の年から私も後輩に伝えていました。

それからも、そういうもんだと思っていて。市民オケでも多分こういう置き方してました。

ところが。。
数年前、チェロの先生に教えて頂くようになってすぐ
「そんな危ない置き方しないで」
と、結構強く言われてびっくり。

この置き方は事故が多いそうです。
楽器にぶつかって、楽器が倒れた時に楽器が壊れる確率が高いから。

私的には「へぇー」という感じで。

言ってくださってありがとうって感じです。市民オケでも、わかっていた方いらっしゃったでしょうが注意してくださる方いなかった。。私も思い込んでるから、周りを見渡すこともなく。心のアンテナ動いて無かった。。

実際、その後に色々聞いて回ったら、「当たり前でしょ」というのが大半で。たまに、私みたいな人もいるんですけどね。とにかく私は、非常識をお披露目していたことがわかりました(笑)
知らないということは怖いもんですねぇ。

ちなみに
チェロの置き方の一番おすすめはこれ
バランスが良いらしい。

f:id:pokuchan:20211118152113j:plain

でも、これは場所をとるのでオーケストラとかの混み合っているところは不可能です。

だから

ぶつかっても後遺症が少ない方法として。
これ

f:id:pokuchan:20211118152208j:plain

床に近いところに置けってことですね。

でもこれは、かなり引っかかるんですよね。チェロってすごく長いし、練習場は狭いところにぐちゃぐちゃ置いているので引っかかる人かなりいます。

特に初心者の人は、ぶつかる確率がどうしても高くなる。普段、膝の高さに大事なものが置いてある生活してませんから、なかなか気が回らないのです。経験が長くなると「膝に目がついてる」かのように上手に避けてくれます。

ついでにこういう人が弾いてる時に横をすり抜けようとすると、存在を察知してくれて、弾きながら上手に避けてくれます。
ちょっと身体をずらしてくれたり、弓が当たらないように、弓の位置をずらしてくれたり。膝だけじゃなくて、背中にも目がある感じで、感動します。

先生はアマオケに行くと、まずどんな人がいるか確認するそうです。そして「危ないなと思ったら、床に置かない。面倒だけど、その度、楽器ケースに入れて楽器を守る」とのことでした。
先生方の楽器は高いですからね。お互いその方が幸せです。

f:id:pokuchan:20211118091202j:plain
良い写真が無かったのですけど、並べるのもダメと言われました。
演奏会の時、舞台袖でチェロを並べて置くことがよくあります。10台くらいが綺麗に並んでると結構絵になって、喜んで写真撮ってFacebookに載せたら、ピシッと言われました。

「一台が倒れたら、ドミノ倒しのように次々と倒れて悲惨なことになるから」

と。言われるまで気がつきませんでした。

せめて互い違いにして、倒れても被害がないようにしなさいと。。

なるほどねぇ。。

あんまり言われるのも嫌ですが、きちんと言ってくれる人がいないと、面倒なことに直面してしまいます。

逆の立場になったこともあり。。

昔、10年ほど薬局勤めしてました。

処方箋通り薬を渡すのが薬剤師の仕事ですが。何かお困りなら、アドバイスしたいと思うけれど、何をお困りなのかわからなくて。。
言ってくだされば、あーそれですか。
と、アドバイスできますが。
言われないとわからない。
だからといって、しつこくすると、「うざい」と怒られますし、なんだかなぁと思う日々でした。
でも、たまに聞かれることもあります。
よくあるのが
半錠にするとき。

睡眠薬とか血圧とか心臓の薬とか。、自分で半錠にする場合があります。(頼めば薬局で、やってくれますが時間もかかるし、お金もかかるんで大概自分でやるのがおすすめで)コツ覚えれば大したことないんです。でも結構みなさん苦労してる。

「スプーンの裏の丸いところに錠剤を置いて両端を力を入れると綺麗に割れます」

f:id:pokuchan:20211118145127j:plain


実際、薬局でも、半錠にする機械を使うよりスプーンを使った方が綺麗に割れるのでスプーン法でやる薬剤師も多いです。
それを伝えると、「あら、簡単なのね。いつもナイフ使ってやってた」
と、喜ばれる方が多くて。


それとか、
「半錠にする時に薬が小さくてどっかに飛んで行っちゃうの。。」
と、困り顔の方も。

「小さなビニール袋に薬を入れて、口を閉め、外からスプーンを当てて割ったら飛んで行きませんよ」

と、言うと
「あーー。そうか」
と。ご機嫌になってくださり。

こちらもお役に立てたと嬉しくなる。でも
聞いてくださるかたは凄く少ないです。

多分、世の中たくさんのヒントがそこら辺にコロコロと転がっているのだと思います。
拾い方さえわかれば人生楽になるし、楽しくなる。
やっぱり、外に出てアンテナを 全開しないとダメなんです。

ということで。

ちょっと出歩きすぎて、そのたんびに買い物して叱られてたけど。。
止まってたらアンテナの動きが鈍くなる。
それは良くないことなので。
やっぱり出かけることにします(笑)

↓ポチお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ