チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

信じて貰えない話

昨日のウィーンの話ついでに
ウィーン学友協会に行った話。
と言っても30年も昔の話ですけど💦

マゼールウィーンフィルの演奏会でした。
凄いチケットが取れたもんです。
友達のお母さんが取ってくださったような気がします。もう亡くなってしまったけど感謝❤️
曲はベートーベンの交響曲7番だったかな?
f:id:pokuchan:20210905121405j:plain
昼間の演奏会でした。
ヨーロッパの演奏会は、きちんと正装しなくてはいけない!
と言われていたので、結婚式の披露宴にも出席できるような、洋服で行ったら。。
他のお客さん達、意外とというか、かなりカジュアルで。。
なんか、変な意味で目立ってて。
ちょっとそこは残念でしたが。。

ウィーン学友協会は、1870年にオープンしたホールです。
だから、モーツァルトやベートーベンは、もう亡くなっていてこのホールはご存知ないはず。
ブラームス が丁度ノリノリの時期で、学友協会で活躍したみたいです。

毎年年明けに行われるニューイヤーコンサートは、日本でも生中継されるくらい人気です。
テレビで見る学友協会は、ピカピカで。
よく宣伝でも、「眩いばかりの黄金の輝きのホール」とか言われてて。
これどうなってるんだろう?と思っていましたが。
実際中に入って見てみると、落ち着いた金ピカでした。(笑)
照明を当てたり、外からの光が入ってくると(ホールの上のほう方に窓がある)またステキな輝きを増すと言うので、光が当たると、眩く見えるように上手に設計しているような感じです。
よくあるイヤらしい金ピカの建物を想像してたんですけど、全然違うステキな金ピカでした。

上の方に窓ありますね
f:id:pokuchan:20210905121603j:plain
世界の中でも音響の素晴らしいホールと言われているけどサントリーホールとは、違う柔らかい丸い音が聞こえるホールだったように思いました。
きらびやかに音楽が鳴るというより、聴いていて凄く気持ちが良いホールでした。


始まる前にお手洗いに行こうと思ったら、トイレは舞台の横奥にあって。
本当にトイレ?って疑うような上等の木のドアで(笑)しかも、ドイツ語で男、女とドアに書いてあるだけなので、ドイツ語選択したはずなのに💦こっちは女で良いのかな?とちょっとドキドキしながらドアを開けた覚えがあります。
トイレの前には、人が沢山いて、トイレが混んでいるのかと思ったら、ウィーンフィルの人たちが練習してた。。。
まさか。と思ったけど、正装しているし、楽器を持ってるし、弾いてるし。
絶対これから演奏する人たちで。
トイレから出てきても弾いていて、
こんなことがあって良いのかと。自問自答。。(笑)
あの、ウィーンフィルの団員が私の目の前で、しかもトイレの前で弾いている。
あってはいけないことのような気がして、早々に退散しました。
ちょっと離れて、見ているのはきっと何の問題も無かったろうに。。
本当にもったいないことをしました。

休憩になると、客席にアイスクリーム売りのおばちゃんが来ました。
またびっくりで!
客席でアイスクリームを食べるなんて、信じられなかったんですけど、売りにきてるし、周りも食べているから、私達も食べて見ました。(笑)
新幹線の車内で食べるバニラと同じでした。

よくテレビに映るのは、ホワイエとかいう
入り口と客席の間にある飲食スペースで。
そこで、正装した男女がかっこよくワインやシャンパンを飲んでいる姿を見ていたので、客席でバニラアイスクリーム!はかなり意外でした。
バニラアイスクリーム食べてたら、ホワイエの方には行きそびれて。。。
まあ、いいか。

この、トイレの前でウィーンフィルの団員さんが練習している話と、アイスクリームの話。もちろん真実なんですけど。
日本に帰って友達に話しても、結構みんな信じてくれなくて。。
友達のうっそー!って言う反応聞いてると、なんか私は幻を見たのか、食べたのかと思うようになり。。
ネット見てもそんな話、全然書いてないし。。
いつかまた、確認しに行きたいと思ってます。
↓ポチお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ