同じマンションで斜め下に住んでいる母(87歳)
とにかくこっそりと(バレてるけど)歯医者に通っていた。
ずっと遠く(銀座)の歯医者に通っていて、そこが転院すると言うことで、通う歯医者が無くなってしまって、近所の歯医者を見つけたらしい。
銀座の歯医者が無くなると聞いて、「私が通ってる歯医者に行けば?」と言ったのだが無視された(笑)
娘の紹介した歯医者は嫌みたい。それ以上について来てもらうのはもっと嫌らしく。
かかりつけの内科もずいぶん長く付き添いすることに抵抗した。でも、お医者さんとの意思の疎通がうまく行かなくなって(母の認知症が原因だと思う)病院から「絶対ついてきてください!」と電話がかかってきて、母は渋々了解した。
病院だけではなかった。
美容院も自分で探したところに通っていたんだけど、遠くて通えなくなり、近くに替えたらなんか横柄な対応で予約もなかなか取ってくれなくなっていた。見ていて苦しくなって、今通っているところを紹介した。青山の人気美容院で店長をしていた方が独立した美容院と言うことで母の琴線に触れて(笑)大喜びなんだけど、1人で通いたいらしい。こちらはそれほど意思疎通は必要ないが(お任せします!で大丈夫なので)電車に乗るので難しい。駅からもちょっと歩くし。流石にタクシーは高いし。こっちも渋々だが了解している(多分ね)
で、歯医者は死守しようと思ったらしい。
1人で行けるもん!
と言う感じで、通っていたけど。
全然だめだ!と言ってきた。
どう全然ダメなのか、敢えて聞かなかったけど。(腕が悪いのか、態度が悪いのか。多分歯医者さん側も、訳のわからないお婆さんがやってきて、診てくれと言われて、診療を拒否したかったんだと思います。)
だから、歯医者紹介してくれ!と言って来た。
私が通っている歯医者は近所で、もう16年くらい通っている。
別にものすごく上手!とか名医!と言うわけではないけど、何となく続いている。
小児歯科にお世話になっていた息子も小児歯科医院が遠くに転院してしまったので、同じ歯医者通うことになり。親子で通ってて、それほど問題はない。
例え通えなくなっても、訪問診療もしてくれるらしいし、母としては良い歯医者さんじゃないかな?と思ったのだけど、なんせ肝心の母に無視されるので。。。💦好きなようにして!と放置していた。
でも、紹介して!と言うのだったら、もちろん協力する。
ハイハイ。いつでもやるよ。と答えたんだけど。
母の顔をみるとものすごく悔しそうな顔をしていて。。。。
歯医者さんの対応が悪かった悔しさもあるのだろうけど、娘(私ね)に頼らなければ歯医者もいけないという現実が悔しかったのだと思う。
ほんのちょっと前まで「楽に過ごせるようにセッティングすれば母は喜ぶ」と思っていた。
とにかく転ばないように安全に。買い物も付き合うよ、図書館も行ってみる?と誘っていたのだけど、最初は応じていたけれど、すぐに「行かない」と拒否するようになった。
最初は風邪気味だからとか、言っていたけれどそう言いながら、タクシーに乗ってみかんを買いに行ったり、歯医者に行ったりと動いている。
そんなことしたら危ないじゃない!と怒っても、どこ吹く風。。。
全く止める気配はない。
それを見ていて、「母のやりたいことと母にやってあげたいことは全然違う」ことに気がついた。今までのように当たり前に自分で判断して行動していく生活をしたいのであって、やってもらう 生活は望んでないと。
でも少しずつ、自分でできないことが増えてきて、自分でできる!と思ってることも他人から制限されて、母のプライドはかなり傷ついて来ているのだと思う。
プライドを保ちながら介護をするって、素人にはとっても難しい。
悔しそうな母だったけど、歯医者は必要なので予約すると伝えた。
母はすぐに「場所教えてくれれば1人で行く」と言って来たけど、それはちょっと無理だから
ついていくと伝えた。それ以上母は抵抗しなかった。
今は母の問題だけど、そのうち自分の問題になる。
自分はちゃんとやってるつもりだけど、周りはそうとは認めてくれなくて適当にあしらわれるようになるのだろう。
そんな時どうするか???
親の介護で自分の将来が見えてくる。少しでも見ておけば「その時」無駄に慌てなくて良苦なるかもしれない。腹も立つけど、必要なことだからと思ってやるとするか。
話替わって
昨日のプログで。日本橋「弁松」のお弁当を紹介しましたところ。
味はどうでしたか?と言う素敵な質問をいただきました。
お答えしますね(笑)
初めて食べました。
母の話によると、昔からある有名なお弁当屋さんだそうです。
おかずは同じ、ご飯は4種類あって、全部1つずつ買ってみたのですが。
すごく美味しかったです。我が家は崎陽軒の「シューマイ弁当」のファンで、わざわざ買いに行って家で食べることもあるのですが、その味付けよりも数段上でした。(私の勝手な判断です。でもシューマイ弁当のファンは変わりません)さすが!と言いながら皆でパクパク食べました。
ご飯は4種類ありましたが、おかずの味が結構濃いので、私は白いご飯がいいなと思いました。不思議なことに、お弁当のおかずに家で炊いたほかほかの白いご飯は合いませんでした。冷たいけどお弁当箱に詰められた白いご飯の方が合ってました。なんででしょうねえ。