チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

泉のように本が湧き出てくる

お騒がせいたしましたが、やっといつもの平穏な日が戻ってまいりました。

 

とは言っても、まだ右腕は、大リーガーのような大きな腕(腫れてる)になっていて、動かしにくい状況です。

という訳で、チェロを弾くのもまだ再開していません。

今週のレッスンも事情を話してお休みにしていただきました。

 

寂しいなぁ。。

 

と言うことで。今日は本のお話。

 

ここ数ヶ月、毎週図書館に通っていて。

もちろん、本を借りるため。。

でも、まだ全然初心者💦

 

 

前回は、先週の金曜日に図書館に行った。

予約した6冊を借りて、韓国の絵本も借りて(これはその場で探した)計7冊。

ホクホクしていましたが。。

 

土曜日の昼に発熱。

月曜日にやっと平熱に戻り、病院に行かれて。

 

ちょっと調子が上がると、本を読む。

ベッドの横には、借りてきた7冊の本が積み上がっていて。

簡単に読めそうなものを選んで読む。

f:id:pokuchan:20220802212906j:image

 

例えば。。

阿川佐和子さんの「聞く力」

f:id:pokuchan:20220802212937j:image

阿川佐和子さんの文章は、上手とは思わないけれど、スラスラと読める。これは凄いと思う。

この本は、ベストセラーになった。

正直、ベストセラーになった時もそれほど興味を引かれなかった。

「話題になってる本は大したことない」

と、偏屈な考えを持っているので。

だから、立ち読みもしなかった。

(偉ぶる話ではないけど(笑))

でも、今回読んでみて、確かにベストセラーは凄いわ。と見直した。。

今まで対談をしてきて、失敗したことが綴られていて、何故それがダメだったのか、それでどうやったのかを丁寧に例を上げて説明してある。

それは私が他人と話すときのヒントとして物凄く有効で、なるほど!と思うことが沢山書かれている。

例えば。1番なるほど!と思ったのだけど。

相手の気持ちを推し量る

 

いつも元気に明るく誰とでも接していれば良い訳じゃない。。

ココロにズシンときた。。

その昔、よくやっていたこと。。

明るく、ハキハキと誰とでも接しよう!と行動していたが、明らかに拒否反応を示す人もいた。「機嫌が悪い日かな?」とか勝手に決めつけて、やっぱりグイグイ近づいて行ったけど、どんどん離れて行って、結局付き合いが無くなった。

世の中、ワイワイするのが好きな人ばかりじゃない。ワイワイが嫌いな人もいるんだ。とわかったのは、本当に最近の話で、今でも申し訳ないことをしたなと思う。

同じ人でも静かに接して欲しいときもあるだろう。。その空気を察知して、対応する。。

そうですよねぇ。。

いつも元気に!は小学生だけですよね。

 

時間はあるので、読む時間は多いです。

「ぽっぽや」で有名な浅田次郎さんのエッセイは、「浅田さんこんなに面白い人だったんだ」と、断然ファンになりました。小説も読まなくちゃ。

 

図書館は泉のように本が湧き出てくるところ。

今ごろになって実感しています。