チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

映画のトリックにやられた

映画 アマデウス

f:id:pokuchan:20240108154116j:image

私が大学生の頃?の映画です。

モーツアルトと対峙するサリエリの物語です。

かなり話題になりましたし、内容も面白い。

音楽的にもよくできていて、なんとなくしかモーツアルトを知らない(もちろんサリエリも)

私は「へえー」と思いながら興味深くみました。

それこそ、DVDでも観たような気がします。

 

ただ、この映画で一番印象に残ったのは

モーツアルトって、奇人だったんだ」ってこと。

私が小さい頃から教え込まれた、モーツアルトは、「偉大な作曲家」でした。音楽室には必ずモーツアルトの絵が飾られていたし、大人達はみんなこぞって「偉大、偉大」と言っていたので、全く躊躇なく「偉大」だと思っていたのです。

f:id:pokuchan:20240108154134j:image

でも。。。。

この映画で出てくるモーツアルトは、才能はあるけど、ものすごく軽薄な、遊び人

作曲してお金をもらっては、遊びまわる。

f:id:pokuchan:20240108154144j:image

「けけけけ」と笑いながら、遊び回っているのに、人気があり、才能を認められ、

それまで「大先生」として認められていて、きちんとした良識ある生活を送っていたサリエリは、モーツアルトの出現で、立ち位置を奪われ、ものすごく嫉妬します。

映画の中のモーツアルトを見ていれば、サリエリの気持ちすごくわかります。

なんで、あんなアホが認められて、賞賛されるんだ!

わかるわかる。

 

映画を見ながら、私はサリエリに同情しました。

モーツアルト役の俳優さんがあまりにも上手に「軽薄さ」を演じていたのをそのまま信じてしまいました。

そして、映画を見終わると、私の心の中では「モーツアルトってアホ」と刷り込まれていて。。。

それ以来、モーツアルトの曲を弾くことがあっても(モーツアルトはチェロの曲はないので、オーケストラの曲)なんか、かるーく考えてしまって。。。。

 

一旦刷り込まれると、怖いです。

ウィーンに行って、モーツアルトハウスに言っても、あの映画の情景が思い出されて

「アホのモーツアルト」が出てくる。

モーツアルトの自筆の譜面を見ても。

モーツアルトの譜面ってすごいんです。全く直しがない(消しゴムのない時代です。)頭に浮かんだものをそのまま書いているのか、ものすごく綺麗。(逆にベートーベンは直しが多すぎて全然わからない。)それを見て、すごい!と思いながら、「軽薄なモーツアルト」の印象は拭えず。。。

それからもう40年ほど。。。。

 

ピアニスト藤田真央君のモーツアルトを聴いて。

 

 

あれ?モーツアルトって素敵!

と、突然思ったのです。

そしてそれに触発されて、昔弾いたモーツアルトソナタ(一番簡単なの)を弾いてみると

なんて可愛らしい音楽! 和音も素敵! と、どんどんと感動が湧き上がってきて。。。

そこで、やっと。

モーツアルトってすごいじゃん!」

と、思えるようになって。

還暦マイナス1歳になってようやくわかるモーツアルト。。。。

 

もちろん、映画にあるように軽薄な部分もあったのかもしれません(誰も見た人いませんから)でも、それは部分的なものであり、モーツアルトの本分は、才能あふれた、遊び心満載の若者だったんじゃないか?

やっとやっと、今頃。当たり前の思いができるようになりました。

 

思い込みって本当に怖いものです。

私がモーツアルトが好きでも嫌いでも、世の中になんの影響もありませんが、

多分、絶対他にたくさんの思い込みをしていて。

色々な方々にご迷惑をおかけしているかもしれない。。。。

 

そう思うとドキドキしますが。

そんな思い込みを見つけたら、さっさと潰さなくては。。。

まだまだ人生やり直せます。

 

スマホ 寝室 入室禁止

スマホ中毒になりつつある。

 

スマホが無いと落ち着かない。

私だけではない。夫も息子も。。。

 

還暦目前のおばさん(お婆さんかもしれないが、あえておばさんと言っておく)

スマホが手放せないというのはなんとも情けない話で。。。

 

他のもののせいにするのも大人気ないが。。。

コロナで世の中が不安になった時に、少しでも情報が欲しいと(そんなに刻々と情報は変わらないし、大体、知らなくても大きな問題はないのだけど。。。)スマホに齧り付くようになった。

 

しかも睡眠障害なのに。

夜中に目が覚めると、スマホを手にとっているこの異常さ。。。。

スマホは睡眠に悪影響だとあれだけ言われているのに、手にとってしまう。

これじゃあダメだ。

 

手に取らないところに置けばいい。

 

スマホは寝室に持って行かないルールにした。

スマホ 寝室入室禁止

 

夜中、目が覚めると、ちょっとスマホが見たくなるが。

我慢我慢、

 

大変かな?と思ったけど、結構簡単にできた。

というより快適になった。

別にスマホなんて、時々メールや電話が来ているのかチェックすればいい話で。

それこそ1日1回か2回チェックすれば良い話。

 

何をしがみついているんだ。私。。。。

 

寝室に持ち込まなくなって、少しずつスマホから離れされたと喜んでいたのだけど。。。。

 

元旦の大地震

2日の日航機の事故

で、またニュースが見たくなり。。。。

 

夜中は見ないけれど、昼間に見る回数が増えてきたような気がする。。。

 

夜中は成功したけれど、昼間に見ない方法も考えなくてはいけない。。。

本当に情けない。。。

 

 

読書用タブレット

年末の大きな買い物といえば。。。

【New】Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB ブラック (2023年発売)

読書、YouTube用に使うタブレット

安売りで15000円弱。(なぜかカバーは5000円もした!)

 

読書を電子化したい(紙の本の方が好きなんだけど、時代についていきたいから)と前々から思っていたのですが。

 

読書といえばKindleだと思っていたんですけど、Kindleって白黒なんですよね。

普通に本を読むのはいいのだろうけど、雑誌とか漫画とかは、魅力が半減するし。。。。

 

かといって、iPadは高いし。。。。

と、もう何年も踏み出せず。。。

 

そうしたら。。。

いつもお世話になっている美容院で。

「雑誌を電子化したんです!」

と、かなり自慢げ(笑)に見せてくれたのが、iPad

なんでも、雑誌が月に500円弱(今年の春から値上げするらしいけど)で読み放題とか。

見てみると、本当に雑誌が山ほど。。。。バックナンバーも数ヶ月分は見ることができるとか。

私は結構雑誌を読んでいて、月に1冊か2冊(もっと読みたいけど高いので選ぶのに苦労する)購入している。1冊1000円近くするので、月500円弱で読み放題とは素晴らしい。

 

しかも、美容院のタブレットはiPadair なんだけど。

高かったでしょ?と聞くと

「中古です。10年くらい前のものだけど、問題なく使えて2万円!」

iPadが2万円!!!!

 

目から鱗とはこのことで。。。

中古という手があるのかあ。。。。

使わせてもらうと、色も綺麗で、ページ捲りも早い。全く問題ない。

「本読むのとYouTubeくらいならこれで全く問題ないです!」

とのこと。

確かに。。。。

 

ソフマップに行って購入したとか。。。

そうか、そうか。年が明けたらソフマップに行こう!

と思っていたら。。。。

また別情報が。。。。

 

ビックカメラに用事があり、店員さんに聞いてみた。

「fireどうですかね?いいと思いますよ」

fire???? 聞いたことないんだけど。。。

 

なんでもAmazonが開発したものとか。

Amazonのものを使うなら、(Kindleとか。)雑誌も漫画も大丈夫だし。

YouTubeも見れる。

値段は美容院で見たiPadの2万円よりも安く(15000円)新品。。。

 

調べて見るとファイヤーでは色々制限があるらしいけど。

雑誌の読み放題(dマガジン)も大丈夫だし。(楽天マガジンはダメ)

私の中では全く制限がない。

 

ビックカメラの方の話では、ファイヤー10のサイズの方が、雑誌を読む人には適してるらしい。(ファイヤー7という小さいサイズだと雑誌は読みにくいそうだ)

 

うーんうーんと2日ほど考えて、購入することに。

 

商品到着。。。

セッティングもスイスイできた。

雑誌もdマガジンで読んでみると。

いろんな雑誌がこれでもか!ってほど読める。(ちょっとありすぎ!という気もするけど)

電子図書も、すごくいい。

 

紙の本も捨てがたいけど、本によって厚さも大きさも違って、寝っ転がって読む時に色々身体の向きを変えて行かないといけない。

しかし、タブレットになると、全部同じ大きさなので、読みやすい向きを見つけたらいつもそのままで読むことができる。

暗くてもライトがつくので、問題ないし。。。。

思ったより便利。。。。

 

ちなみにYouTubeもサクサクみることができた。

 

本を読む時間が多くなると、ニュースをみる(今まで大事件が起きるとiPhoneでニュースを見まくっていた)時間が減って。

年明けの痛ましい事故の映像を長時間見なくなったのはとても助かった。

 

なかなか良い買い物だわ!と思うとともに。

デジタル用品も用途を絞って買えば、予算が少なくても大丈夫なことが判明。。。。

 

美容院さんのおかげで年末はまた我が家にデジタル化を進めることができました!

 

年賀状ちょっと前進

プリンターが突然止まった。

あとは裏面(宛名は印刷済み)を3分の2ほど(90枚くらい)印刷したら、終了。

いつも悩まされるプリンターに今年は悩まされることなく終了できる。

と、思った矢先。。。。

表示を見ると「メンテナンスボックスを交換してください」と書いてある。

このメンテナンスボックス。何年も前(コロナよりずっと前だったのでかなり前)に同じ表示がでて、慌てたことがある。

一体なんなんだ?と調べて、結局アマゾンで注文して数日後に届いて、事なきを得た。

その時は別に急ぐこともなかったのだろう、でもものを注文しないとプリンターが動かないというのは少し恐怖だった。さりとて、5年か6年に一回と言われるものをあらかじめ予備として買っておくのも憚られて(必ず無くなるし、その前にプリンターが壊れるかもしれないし。。。)買わずにいたのだけど。

 今は12月30日の夜。。。。年賀状印刷中。。。。

アマゾンで到着日時を見たら1月2日とか。。。あり得ない。

右往左往して、結局近所の家電量販店に売っていることがわかり(現代社会は量販店の在庫がネットですぐわかることを知った)とにかく、明日、量販店に買いに行くことにした。

 

でも。

言い換えれば、今日はもう年賀状は何も進まない。。。

朝からおせちの買い物やおせち作りをしながら、家族を叱咤激励して年賀状の図案を描いてもらい、構図を考え、と怒涛のように進めていたものが、1000円ほどの「メンテナンスボックス」のおかげで、ストップがかかった。

なんともいえない挫折感。。。。

こんなことでこんなに絶望しなくてもと自分で思うのだけど、あまりにがっかりした。そしてなぜか(笑)怒りが湧いてきて。。。。

いかん、いかん。。。

今日は弾くつもりはなかったのだけど、チェロを弾くことにした。

練習曲をガンガンと。。。。

こういう時はチェロはありがたい。。。。

特に練習曲は同じフレーズが続いているので、無になってひたすら弾くことができる。(情緒溢れる曲だと、怒りに任せてひくとメチャクチャになり、かえってイライラが増すので)

ガンガンと弾いたら、少し落ち着いてきて。

お風呂に入った。。。。

なんせ、ぽっかりと時間が空いたので。ゆっくり入っても大丈夫。。。

ぼーっと湯船に浸かりながら。。。。ふと考えた。。。

「私だけの年賀状作ろうかな?」

数年前くらいから、友人からくる年賀状が、家族のものではなく、「個人」の年賀状になった人が増えてきている。

それまでは、家族の写真とか家族の近況とかを楽しげにお知らせしてくれていた友人たちも子供も巣立ち、自分の時間が増えて、自分の近況をお知らせしたくなったのかもしれない。

受け取る方としても、友人の子供が何年生になったのかというのはそれほど興味はないし💦

同世代の友達が今どんなことに興味を持っているのか、知る方が何倍も楽しい。それに自分の近況の年賀状は、文章も長くて、面白い。

私もこんな年賀状がいいなと思ってはいたのだけど。。。。

なんせ、いつも年賀状を作るのが年末ギリギリなので、自分の年賀状なんて作る余裕はなく。

今回も、家族の年賀状だけで終わらすつもりだった。

しかし、、、、

今。ぽっかりと時間が空いた。

明日まで印刷はできないが、構図を作ることはできる。

さっき、家族の分を作ったばかりなので、もう一つ年賀状を作るのはそれほど手間ではない。

作ってみようか?

問題は近況をお知らせする文章だけど。

ここ数年、途切れ途切れだけど、プログを続けているおかげで、文章を書くことにそれほど大変さはない。

 

 以下、その文章。

私も信じられないことに今年還暦を迎えます。

還暦を迎えることを機に、新たに「終活」について計画を進めていこうと思います。

母(88歳)の介護をしているおかげで、周りのお年寄りの老後の生活を見る機会が増えて

楽に楽しく老後を迎えるために準備が必要と痛感しました。

昨年は「合唱初体験」しました。Brahmsのレクイエムと第九を歌わせていただきました。とても有益な経験だったのですが、私は楽器を弾く方が性に合っているなと思いました。

今年も、色々楽しく過ごしていきたいと思います。皆様にとっても素敵な年となりますように。

 

個人の年賀状は作って見ると、思いの外簡単で。。。

なーんだ。と思った。

これなら、毎年作れるかも。。

 

絶望感を感じた年末ではあったけれど。そのおかげで、やりたいと思っていたことが最後の最後でできた。

プリンターが止まった時は、「来年も大した年にはならん!」と思っていたけれど、

もしかしたら、良い年になるかも。。。。(ならないが笑)とちょっと期待を持って年を越せた。。。

今年も去年も一昨年も。。

年賀状のおかげで慌ただしい年末を過ごします。

夫と息子が共作で干支の絵を描いて、仕上げの文、構成、印刷、宛名の印刷は私の当番なのですが。

絵を描くまでに時間がかかり(なかなか取り掛からないから)その後の私の仕上げで必ず機械トラブルが生じます。

今年は、とにかく機械トラブルが無いようにと、宛名を先に印刷し終え、インクも買い、機械の調子が良いことを確かめて、絵の出来上がりを待ち、さて印刷!と思ったら。

30枚ほど(全部で110枚印刷予定)印刷したところで

「メンテナンスボックスを交換してください」とプリンターに表示されて、印刷が止まりました。

メンテナンスボックス??

何でも排インクを溜めるボックスだそうで、いっぱいになると取り替えなくてはいけなくて。。

購入しなくてはいけないらしいのです。

購入って、今12/30日の夜ですよー。

Amazonで注文すると1/2に到着とか。。

いくらなんでもダメです。

慌てるというか、絶望感の中、ビックカメラのサイトを調べたら、近所のビックカメラに在庫があることが判明。。

というか、今の世の中、在庫をそんなに簡単に調べられるなんて知らなかった。。

取り置きを申し込んで、明日朝ビックカメラに買いに行くことにしました。

年賀状を出すのは、大晦日の夜になりそうです。

 

毎年思うのですが。。

なんでこんなイライラすることを毎年やっているのでしょう??

 

さりとて、近況を伝え合うことはしたいし。。

メールで、というのもなぁ。。

 

来年は、ハガキも22円値上がりするらしいし。

お金をかけてこんなにイライラするのは卒業したい。。

来年こそ。。

 

皆さま良い年をお迎えください。

私はイライラしながら年を越します(笑)

 

藤田真央くんとピアノを弾こう

思えば、私にとってピアノの練習は暗黒の時間でした。

本当に嫌いだったのです。

嫌いなので練習せず、前の日に焦って必死に練習して当日暗澹たる気持ちで先生の家に向かう。

昔のピアノの先生はとても怖くて

「毎日練習しないと弾けませんよ!」とたくさん叱られて、

でも嫌だから練習しないでまた叱られる。

そんな日々をよくもまあ、高校生まで続けたもんだと思います。

何回も何十回も「やめたい!」と母に懇願したものの、怒鳴りつけられて続けさせられて。

でも、唯一の救いは「ソナタアルバムが終わったらグランドピアノを買ってあげる」という母の言葉で。

物欲の強い私は、とにかくグランドピアノ欲しさに辛い辛いピアノ生活を続けたのですが。

ソナタアルバムが終わった日。母に「約束通りグランドピアノ買って」と言ったところ。

「家が広くなったら買ってあげる。今は無理!」と言われて。

やっと、騙されて続けさせられていたことに気がついたのです。

そこで、すっぱりやめました。母はどなりちらしましたが、もう聞く耳持たず。

 

嫌々ながら続けていた私ですが、不思議だったのが「ピアノを弾くのが好きな人がいる」ということ。

こんな面倒なものなんで弾いてて楽しいんだ?と不思議に思っていました。

でも友人の中には「ピアノを弾いてる時間が一番幸せなの」という人がいるのです。

 

それから40年ほど経った今。チェロを弾くのが楽しい日々を送っていますが。

ピアノはいまだに抵抗があったのです。

 

最近の若い音楽家の活躍はすごいものがあります。

特にピアノ。。

個性豊かなピアニストが世界で活躍してる。

コンサートチケットなんて、全然取れません!

大人気。

その人気者の1人が

藤田真央くん

数年前、真央くんが出したCDがまた話題になりました。

 

 



モーツァルトソナタ全曲。

上手、というより「素敵!」なのです。

 

モーツアルトソナタってこんなに素敵だったんだ!」

と。今まで思っていた、弾いていたモーツァルトはなんだったんだろう?と思うほど、気持ちのよい、素敵なピアノなんです。

でも、それと同時に思ったことがあります。

「子供の頃この演奏を聴いていたら、もう少しはピアノが好きになったかもしれない」

 

昔の私は、Beethovenもモーツアルトハイドンも一緒くた。

さっぱり違いはわかりませんでした。

先生もお手本を弾いてくださるのですが、「よく指が回るなあ」くらいにしか見ていなくて。

プロならもっと上手かと、その曲のレコードを探してきて聴いても、「???」

失礼な言い方ですが「私、上手でしょ。こんなに早く弾けるのよ!」とレコードの向こうから聞こえているような気がして(笑)全く興味がわかず。

音符とリズムだけを考えて(だいたいレッスンの前の日しか練習しないから、深く練習できない)なんとか弾きこなすという日々を過ごしてきたんですけど。

 

この真央くんのモーツアルト。 素敵すぎる。。。。

あーモーツアルトはこうやって、弾くものなんだ。こうやって弾いたら、素敵な音楽になるんだ!と本当にしみじみと身体中に染み渡り。。。。

 

このアルバムでは全曲のソナタが収録されています。

もちろん難しい曲が多いのですが、その中の数曲はあの「暗黒時代」に音符とリズムだけを合わせて弾いていた曲も含まれていて。

真央くんが弾くと、「えーーーー」と思うほどあの曲が素敵な曲に変身している。

「あー。こうやって弾けばいいんだ」と40年経って理解する私。

遅すぎたわなあ。。。と思っていたんだけど。

いやいや。 遅すぎってことはないわよ。

とふと思いつき。。。。

せっかく素敵な演奏を聴いて、それが毎日でも聴ける状態にあるんだから。

お手本が手元にあるなら、昔弾いた曲を引き直せばいい。

新しい曲を弾くというなら、かなり大変そうですが。

40年以上前といえども、レッスンの前の日に必死になってさらった曲は結構覚えてます。

しかも、3曲くらい。ちょうどいい。

期限はないので、楽しみながら弾けば、暗黒の歴史が少しは薄くなるかも。。。。

 

早速、家にある楽譜を探してみました。

学生時代に使った本は実家に置いたままだし、多分処分されているでしょう。

家にあるのは、「ソナチネアルバム1」だけ。

コロナの頃に、あまりに暇で、ちょっと弾いてみるかと購入したものです。

その中を見てみると、ありました!

モーツアルトソナタ!!!

 

もちろん真央くんのアルバムにも入っている曲です。

 

さあ、真央くんと一緒に弾こう!と弾いてみたものの。

当たり前ですが、つっかえ、つっかえ。。。。

ご一緒は当分無理です。

でも、結構覚えているもので、つっかえつっかえながらも3楽章(最終章)まで続けられ。

最後のページだ!と思ったら。

左手がつった!!

ピアノを弾いていて、腕がつったのは生まれて初めてです。

弾いていたら治るかと思い、続けたものの、全然治らない。

えー。腕痛めたのかなあ。これでチェロ弾けなくなったらどうしよう!

と思い、恐る恐るチェロを弾いてみたら。

全然問題なし。

どうも、ピアノだけで使う筋肉があるらしい。

久しぶりに弾いて、筋肉がびっくりしたのでしょうねえ。

 

筋肉は少しずつ戻していくことにして。

ちょっと楽しみが増えました。

この本に載っているモーツアルトソナタは1曲だけ。

モーツアルトソナタは3曲くらい弾けるものがあるはずなので、早速楽譜をメルカリで調達しました。

真央くんの演奏を聴きながら、モーツアルト

まさかまたピアノを弾き始める(と言っても電子ピアノですが)とは思っていなかったのですが、来年に向けて楽しみが増えました。

 

65歳になると届くもの

うちの夫。もうすぐ65歳になります。

フツーに健康です。仕事は昨年定年を迎えましたが、嘱託で延長しています。

嘱託になったらどんなに暇になるのかと思ったら、全然変わらない。

変わったのは給料だけ(ぐーんと安くなった)

まあ、食べることには問題ないので、それなりに平和に問題なく暮らしていたのですが。

 

突然、書留が届きました、

???

f:id:pokuchan:20231225120426j:image

介護保険被保険者証

介護というと親の世代のもので、自分たちはまだまだ先と思っていたのですけど。

我が夫に来るとは。。。

 

中身は、

f:id:pokuchan:20231225120451j:image

 

世の中では、65歳というと介護の年齢に入るのですね。

中身を読むと、介護の申込の時に必要なので、大切に保管して置いてください。

と書いてありますが。

私の母が介護の申請をしたのは86歳くらいの時です。

夫がいつから介護のお世話になるかわかりませんが、母と同じとすると、21年!保存する計算になります。

いやいや、無理です。絶対無くします!

とにかく年金手帳と一緒のところに入れましたが。。。

使う時は、全く覚えてないでしょうねえ(笑)

 

今は全く必要のないものですが、この手紙で、

「世の中の判断ではあなたは年寄り!!」

と教えてもらえる良い刺激材になりました。

 

昨日はクリスマス。

浪人中の息子もいて、母を連れて人混みは無理なので家で静かにクリスマス。

ケーキは大好きな霧笛楼(横浜では有名なレストラン)のケーキ

写真を撮り忘れましたが、パエリアと豚の塊肉をトマトと一緒にオーブンで焼いて

豚耳と安売りになっていた刺身と シャンパンでお祝いしました。

思えば クリスマス料理!と思うだけで緊張してしまい、朝から黙々と作っていたものですが、今は、前の日に買い物をして、朝に仕込みをして、夕食の2時間前くらいから(オーブン料理なので時間がかかるのです。)作ってささっと出来上がりました。

昔は間に合わない!とイライラしながら作ったもんですが。

経験ってすごいもんです。

介護保険証がくる年齢ですものねえ。(私は6年後ですが)