チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

夏だけオーケストラに参加することに

あれは、コロナが始まったころだっけ?

だからもう2年ちょっと前なのだけど、3年ほど続けていたオーケストラを退団した。

元々あった内部のゴタゴタがコロナをきっかけに大きくなって、コンマスが追い出される事態にまで発展し。。あまりに酷いと、嫌気がさして辞めたんだっけ。

かなり過去の話になっているけど。

アマオケはどこも(多分)ややこしい問題を抱えている。

学生オケなら問題が起きても、卒業というものがあるので、いつも浄化(笑)されているけど、市民オケは同じ人が10年以上ずーっといるので雰囲気は変わらない。

そのおかげで、浄化(笑)される大学オケよりも、技術の積み重ねができて、レベルが上がるけど。。人間関係は、そうはいかない。くすぶっている問題は、解消されず、積み重なって、ある日それが爆発して、時々大騒動になる。

 

そんなことは、気にせず、我関せず、黙々と弾いて通う人に、わたしはなりたいのだけど。。

どうも私はそういうことが上手くない。。。

 

さりとて、オーケストラの魅力はまだ感じているので、再開したいなぁと思うのだけど。。

やっていく自信がなかなか出なくて。。

 

そんな時、チェロの個人レッスンの先生から、

「良かったら手伝ってもらえませんか?」

と、言ってもらった。

オーケストラと言ってもジュニアオーケストラ。つまり小学生や中学生を中心に行うオーケストラ。先生はその主催者で、毎週子ども達を教えている。

その演奏会をやるのだけど、チェロの人が足りなくて。。

軽くでよいから手伝って欲しい。

と言われて。。

 

もちろん、即答。

「やらせてください!」

 

手伝うと言うより、一緒に弾かせてもらう感じだと思う。

曲も多いし、なかなか難しい。

でも、指導の先生達は、立派な方々だし、色々学ばせてもらえそう。

9月末発表会で8月から練習が始まる。

練習回数がそれほど多くないのに、曲目は多い。子どもたち大丈夫なのかしら?とも思うけど、他人の心配より、自分の心配。

 

楽譜をネットで送ってもらって、印刷。

35枚!

途中でプリンターが止まったり、印刷が途中で終わっちゃったり。。いつものように色々事故が起こりながらも、なんとか終わらせた。

 

ちょっとワクワク。

高3の息子がいるので、何となく思い気分だったけど。

楽しい夏になりそう。

 

最初の練習は8/20

楽しみ。。