チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

アマチュアオーケストラは民主主義じゃダメだと思う

久しぶりに帰省して、2つの親戚とそれぞれ長い時間喋りました。

お酒が入っているせいか、親戚という、気を遣わなくてよい関係のせいか、

皆が口にするのは

プーチンを早く殺害して」

 

まずはプーチンがいなくなれば、少しは世の中回復すると皆考えているようです。

 

普段心で思うことはあっても、「殺害してほしい」と言い合うことは無かったので(自分が卑劣な人間になりそうで)でも、やっぱりそうだよなぁ。と妙に納得しました。

 

世界中から、これだけ死を望まれている人はいないでしょうねぇ。

 

でも、ヒットラーだって戦況が追い込まれて最後は自殺です。

暗殺計画もことごとく失敗して、ほぼ成功するはずだった計画も運命のイタズラのような出来事で失敗したというから。

歴史的にみても、独裁者殺害はかなり難しいことなんでしょうねぇ。

 

さて話はオーケストラに戻りますが。

日本は世界で1番アマチュアオーケストラの数が多い国です。

とくに都会は、それこそ「こんなに?」と思うほどアマチュアオーケストラがあります。

 

たとえば。。「横浜」と名前がつくものだけでも

YOKOHAMAグリーンオーケストラ

横浜管弦楽団

横浜シティシンフォニエッタ

横浜室内管弦楽団

横浜シンフォニエッタアンサンブル

横浜フィルハーモニー

横浜ノネット

横浜交響楽団

南横浜管弦楽団

横浜南室内オーケストラ

ヨコハマベイフィルハーモニー

 

名前が「横浜」とつくだけでこれだけあって、他にも「横浜」がつかない名前のオーケストラはこの何倍もあると思うので。。(笑)

恐ろしい数です。

 

これだけあれば、自分の希望のオーケストラは沢山あるでしょ。と思われがちですが、そうでもなくて。

 

練習場所(毎週の練習を何年も続けるのでなるべく近いところ、車も停めやすいともっと良い)

練習時間(日曜日の朝とか午後とか、土曜日の夜とか平日の夜とか、自分のライフスタイルに合うところ。なんせ通い始めたらずっとその時間は「オーケストラの時間」として拘束されるので)

年間の演奏会の回数(年に2回が普通ですけど、最近はそれが負担だからと2年に3回とか。でも、毎月のように演奏会をやってる凄いオーケストラもあります。)

オーケストラのレベル(上手過ぎるとついていくのに大変で、逆に下手すぎるとつまらないかも。。と、自分にあったレベルのオケを探す)

 

と、色々考えてると。

訳わからなくなり。

 

私なんかは、場所と練習時間だけ考えて、見学することもなく決めてしまったけど

 

ありがたいことに当たりでした。

レベルも高すぎず、低すぎずで、和気あいあいとしながら、締めるところは締めていて、少しずつレベルも上がっていって。

 

良かった良かったと喜んで、楽しんでいたのだけど。

マチュアオケって、メンバーがそれほど変わらないんですよね。

居心地がよいと余計、そのまま在籍してそのまま歳をとる。

10年以上在籍してる人なんてウジャウジャ。

それだけ魅力的なんでしょうけど。

気心が知れてるせいか、意見が言いやすくなる。風通しが良くなって良いと言えば良いのだけど。

こういう場合の民主主義は、ちょっとねぇと私は思います。

穏やかに収まるように行動するようになって。

コミュニティとしてはそれで良いのですけど

音楽技術としては、下がっていく。

自由さが広まると、ゆるゆるになっちゃって

厳しく注意出来ない環境になっちゃうんです。

 

団をまとめるひとがあるパートに対して

「ここの演奏ちょっと酷い」

と強めの言葉で言おうもんなら、

自由さが前にでて、

「言い方が気に入らない!」と怒りだす。

この時点で、技術の向上は止まります。

その場は、怒られたことで技術的には治るんだけど、そこまでです。

注意した方が、びびってしまって、もう注意しない!と黙ってしまう。

無法地帯です。

技術は全く向上しなくなる。

 

マチュアのオーケストラと言えど、上手にならないとやっぱり楽しくないので。。

でも、注意も出来ないとなると。。

停滞します。

不満も溜まって。。

ますます、訳の分からない方向に行っちゃう。

 

何回かそんな状況を見ているので。

私は、アマチュアオーケストラは、上手な人中心に運営する団体で良いと思っています。

下手でもいいから、頑張って練習してくれればOK。と言ってくれれば尚、OK。

 

だから。。

私は、よっぽどのことじゃなければ意見は言わないようにしています。

上手な方々の方針に従います。

技術的なこと(ボーイングとか、)は、絶対トップの方の言う通り。

自由が横行すると、下手な人まで、いちいち意見言い出すんです。なんでこんなことで時間とってるのか不思議なほど。

 

練習計画も、中心メンバーが決めたことに文句言わない。

都合がつかなきゃ、休めばよいんです。文句言わずに。

 

ことごとくトップダウンでよいと思ってる。

技術の向上目指すには厳しさも大切です。

でも、上達しないような、厳しさだったら。

すぐ崩壊するでしょうから、それはそれで簡潔でよいかと思います。

 

恐怖政治はダメだけど、民主主義はダメ。

統率して進んでいくには絶対君主主義じゃないと。。

って、書いてたけど。

結局、世界情勢も統率するには、絶対君主主義の方が手っ取り早いのですかね。

なんか少し怖くなりました。