チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

ウクライナのお勉強 その2 ソビエト崩壊からウクライナ騒乱まで

ウクライナのニュースを毎日見ているけれど、ウクライナのことを全く、全然知らないのでちょっと勉強してみようかと思いました。

昨日より続きます。

 

今回の戦争の大きなきっかけとなったのは

8年前。2014年のウクライナ騒乱

大きなきっかけのようです。

 

まずは、ソ連崩壊から順を追って説明します。

 

ソ連崩壊1991年に、ウクライナは独立しました。

 

初代大統領 

レオニード・クラフチュク 1991-1994

f:id:pokuchan:20220308101923j:image

積極的なウクライナ化政策とロシア離れ政策を推進するが、経済危機に対処できず退陣

 

1994年 ブダペストの覚書

世界第3位の核保有国だったウクライナは、

独立と領土の保有を条件に、

ロシアに移しました。

ベラルーシカザフスタンもロシアに移した。)

 

ロシア、アメリカ、イギリスが保証したってことですが。。

 

今回、ロシアはこの覚書を全部反故にしたってことですね。

 

でも、プーチンは「『オレンジ革命』(後述します)によって、ウクライナはもうかつての政権ではない」「革命政権であって、全く別の政権ができあがっているので、覚書にある領土の保全や武力の不行使というのは、すでに適用されない」という考え方を明らかにしています。

もちろん、めちゃくちゃですけど。

 

2代目大統領 1994-2005

レオニード・クチマ

f:id:pokuchan:20220308102210j:image

EUNATOの加盟を表明したり

でも、親ロシア派だったり。

2期務め上げて年金生活

 

2004年 オレンジ革命

3代目大統領選挙で、

ヤヌコビッチ氏(親ロシア派)と、

ユーシェンコ氏(親欧米派)の対決となり、

中央選管はヤヌコビッチ氏(親ロシア派)の「勝利」と発表した。

ユーシェンコ陣営は選挙に不正があったとして大騒動となる、結局欧州連合(EU)などの仲介で決選投票をやり直し、ユーシェンコ氏(親欧米派)が当選した。

ユージェンコ氏のシンボルカラーがオレンジだったのでオレンジ革命という名前になった。

 

第3代大統領 2005-2010

ヴィクトル・ユシチェンコ

f:id:pokuchan:20220308102757j:image

親欧米派

大騒動となった選挙期間中に毒をもられたとか(真相は不明)顔がこんなに変わるほど。。

f:id:pokuchan:20220308104901j:image

大統領になったが、内部分裂が激しく

結局、親ロシア派のヤヌコビッチに政権を取られる。

 


第4代大統領 2010-2014

ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ

f:id:pokuchan:20220308103237j:image
親ロシア派

 

このヤヌコビッチ大統領の在任期間に大騒動か起きて、そこからウクライナの争いが過激になります。

 

2014年 ウクライナ騒乱

       (マイダン革命とも言う)

ウクライナは、EUと協定を結ぼうとしていたがヤヌコーヴィチ大統領(親ロシア派)は署名を拒否した。これに怒った勢力が、反政府デモを起こし、ヤヌコーヴィチ大統領がロシアへ亡命

結果的に親欧米派政権が出来上がった。

 

この騒動で死者100人以上、負傷者約2000人

(死者の殆どが親欧米派)というので大きな騒動だったことがわかります。

しかし、ウクライナのヤヌコビッチ(親ロシア派)を支援する人たちは、大反発。

 

加えて、

ロシアは、ヤヌコーヴィチ政権の崩壊をクーデターとみなして、ウクライナへの軍事介入を行ないました。

そして、今回の政権の崩壊を主導したのは、

アメリだとロシアは主張して、

どんどん話が大きくなっていきます。

 

明日に続く

 

昨日の夕食

豚の生姜焼き

マグロのカルパッチョサラダ

キャベツの千切り