チェロとお昼寝

趣味のチェロとか とにかくもろもろ。アラ還主婦のつぶやき

どっちも弾けて楽しい。。

コロナのゴタゴタで市民オーケストラを辞めて、余裕が出来たなと思っていたのだけど。

結構忙しい。。

個人レッスンだけになっていたけど、発表会目指して大曲をやっていて、青息吐息。。

その発表会が終わって楽になるかと思いきや。。

弦楽アンサンブルに参加し始めて。

それに加えて、今年から
ピアノ弦楽アンサンブルまで参加し始めて。

練習する時間が増えている。
と言うか、練習しないと追いつかない。
練習しても追いつかないけど。。まあ、気は心(笑)


オーケストラは毎週練習があって、年2回の演奏会があったので、曲に追われてる感があった。

今は、個人レッスンは月3回。
弦楽アンサンブルは月1回。
ピアノ弦楽アンサンブルも月1回

なので、オーケストラがあった時ほど忙しくない。

と、思ってたのだけど。。

これはこれで忙しい。。。

曲の中身は、オーケストラの方が断然難しいのだけど。。(楽譜の複雑さの比較。出来栄えを考えるとどっちが難しいのかわからない) 

弦楽アンサンブルになると、人数が少ないので誤魔化しが効かない。
弾き方も、細かい指示が出るので1音1音緊張して出している。

同じクラシックでも、練習の仕方が全然違う。



今抱えている(練習している)曲は


個人レッスン

 ドボルザークのロンド(もう8か月くらいやってるがまだまだ(笑))
 Dotzauer (基礎力を高める為の練習曲)

弦楽アンサンブル

 モーツァルト ディベルティメントK138

f:id:pokuchan:20220205100129j:plain

難しい曲をやりすぎたので、基本に戻るとか。。そうは言っても、それなりに難しいけど。私には。。

ピアノ弦楽アンサンブル

モーツァルトピアノ四重奏第2番

f:id:pokuchan:20220205100927j:plain
全く知らない曲で。。
基本、4人で弾く曲です。
練習ではその2倍から3倍の人数で弾いていますが。。
人数が少ないと誤魔化せないし、人数が多いと他の楽器の演奏が聴きにくくて、タイミングがわからなくなる。
ちゃんと弾けて4人で弾くのが一番良いんだろうなぁと。。
無理だけど。。。



合奏をしたくて、大学でオーケストラ部に入り、チェロを始めたのだけど。

飽きることなく、今も合奏好き。

よくもまあ、好きなものだと呆れる。

若い頃は、
みんなでガチャガチャしながら、合わせる時間が楽しくて、合奏の時間を楽しみたいから個人練習していた。

断然オーケストラ!と思ってたけど、今はどれをやっても楽しい。

個人レッスンも若いときは、面倒そうでやらなかった。
面倒だけど、基礎力をつけるには個人レッスンが必要だから。と、覚悟して始めたら。

とても楽しい。。。

独り弾きの楽しさも、合奏の楽しさも。

どっちもわかった。

長いことかかったけど、理解できて幸せだと思う。

昨日の夕食

塩サバと山芋の煮物

縮みほうれん草と豚肉とタコの炒め物

世の中に塩サバというものがあるとは。。
生のサバに塩かければ塩サバ。
と思っていたら。れっきとした製品だった。
半生の干物でもあった。
色々調理できそうなんだけど。
なんか匂いがつく。。

マンションで換気の悪い我が家で、魚料理は結構匂いが大変で。。
まさかベランダで焼く訳にもいかないし。。
ちょっと悩んでいる。

↓ポチお願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ